8歳になりました
7月1日(金)、お兄ちゃんが8歳のお誕生日を迎えました
この日は朝から授業参観
最近の授業参観は丸一日見学可能、それも金曜日
息子に聞いてみるとずーと誰かに居て欲しいと言うので、午前中前半はママ、午前中後半は僕が見学
3、4時間目は工作の授業
写真では一見まじめにやっていますが、先生は「箱を分解して、面白い形の画用紙にして絵を描きましょう」と言っているのに、話をちゃんと聞いていない息子はそのまま箱に絵を描いていました
普段は学童に行っていて、お友達と遊ぶ時間の少ない息子ですが
今日は下校班で帰ってきて、お友達を我が家に連れてきました
このゲーム猿軍団はとにかくうるさい
夜は手巻き寿司&ケーキ
<息子が火を消す瞬間が取れず、既に消えた後でした...>
8歳のお誕生日おめでとう!
« 2005年梅雨プール開き | トップページ | 守谷で美味しい中華料理のお店発見! »
「育児」カテゴリの記事
- コーダー道場守谷がイオンタウン守谷で無料の親子プログラミング教室を開催します(2017.03.12)
- 春から息子は浪人することになりました ~学校の進路指導について思ったことも~(2016.05.04)
- 市役所に行って、いばらきキッズクラブカードを全国対応のものに交換してもらってきました。(2016.04.22)
- 受験生のために滑らない消しゴムを買ってやりました ~YOKOHAMAハイブリッドタイヤ消しゴム~(2016.02.01)
- こどもと一緒に立体凧(あんどん凧)を工作してみたよ~自由研究や工作に如何?~(2016.01.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント