« 娘に引かれて長龍寺参り 続々編 | トップページ | 福岡堰の桜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2021年第40回陶炎祭(ひまつり)はコロナ下でも無事開催(2021.05.03)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- 茨城県内市町村について書かれた論文数を調べてみました(2021.04.11)
- 常総市に素敵空間LOOPTOWNを発見~アンティーク・古着・ジュエリー・カフェ~(2020.08.23)
- 守谷市から最大50日分のマスクとテイクアウトクーポンが届きました #新型コロナウィルス感染拡大防止 #茨城エール飯(2020.05.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Torishinさんは めっちゃ歩きますよね。
守谷駅からどのくらいかかるんでしょうか?
車以外でその間は移動したことがないので想像がつきません。
東京(いや埼玉・・・)にいた頃は、2駅先の大きな公園まで歩いて行って 遊んで 歩いて帰宅。
とか平気でやってたのに。
人間 楽な方に転がるのは簡単でした。
夏からは電車通勤です。
TXまでどうやって移動しようか思案中なので
参考とさせてください。
投稿: ユキコ | 2007/04/04 23:46
ユキコさま
歩いたら30分以上かかりますね
心と時間に余裕がないととても歩けません(笑
駅そばに駐車場を見つけると早そうですよね
でも空いているのかな???
投稿: Torishin | 2007/04/05 06:24