西林寺 ~しだれ桜~
4月7日午前はまさえさん(僕の母です)のリクエストにお答えして、西林寺に行って見ました
桜の木が2本しかないのですが、とにかく美しい
見事なしだれ桜でした
守谷の桜の名所と言っても過言ではないですね
後で娘が何を書いていたのか見てみました
日記をつけていたようです
「さくらみにいた」
「っ」が抜けているのはご愛嬌ですね
西林寺(地図)
茨城県守谷市本町726
0297-48-0554つくばエクスプレスの守谷駅のから郵便局を越えた次の道を左折で行けます(注意:国道294号ではないです)
« 立沢公園の桜 | トップページ | 流山おおたかの森SC その1 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2021年第40回陶炎祭(ひまつり)はコロナ下でも無事開催(2021.05.03)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- 茨城県内市町村について書かれた論文数を調べてみました(2021.04.11)
- 常総市に素敵空間LOOPTOWNを発見~アンティーク・古着・ジュエリー・カフェ~(2020.08.23)
- 守谷市から最大50日分のマスクとテイクアウトクーポンが届きました #新型コロナウィルス感染拡大防止 #茨城エール飯(2020.05.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 西林寺 ~しだれ桜~:
» 子連れで運転免許の更新へ… [育児を楽しむ、悩みはあるけど前進あるのみ!]
運転免許の更新へ行って来ました。・・・子連れで・・・(^^ [続きを読む]
素晴らしい「しだれ桜」見事ですねえ!!カメラマンのウデが良いのか、撮影機材が優秀なのか?さて~?
両方かな。
リクエストにお答え戴いてありがとうございました。
投稿: まさえ | 2007/04/07 16:46
天候かも知れませんねw
投稿: Torishin | 2007/04/07 18:48
おぉぉ 西林寺だぁ~(喜)
その近辺に友人が何人かいて 小さい頃よく遊んでました。。
とても懐かしいです。。
投稿: 恭 | 2007/04/08 03:36
恭さま
子供の頃の遊び場所がそのまま残っているなんて、素敵ですね
守谷に住んで10年になりますが、昨日初めて行きましたよ
投稿: Torishin | 2007/04/08 06:58
はじめまして。おじゃまします。
くりげんのところから辿ってきました。
西林寺のしだれ桜って今年知りました。見に行きたいなぁ〜と思っていたんですが、行けなかったのでこちらで写真を見れて嬉しくてコメントしました。
来年は生で見てみたいな〜。
投稿: 坂PON | 2007/04/12 20:49
坂PONさん、
初めまして、ご訪問ありがとうございます
僕も今年初めて知ったのですが、とても素敵なところでしたよ
是非来年は見てくださいね
投稿: Torishin | 2007/04/12 23:22
西林寺は小林一茶のゆかりの地としても有名です。
年の瀬や空の名残をもりやまで 一茶
という句碑が境内にあります。
投稿: TUR | 2008/12/12 14:24
TURさん
そういえば、石碑がありましたね
情報ありがとうございます
投稿: Torishin | 2008/12/14 08:22