守谷SA 上り線から餃子消えた
以前レポートした守谷のサービスエリアの水餃子を嫁が食べたいというので
みんなで行ってみましたが
なーんと、餃子屋さんがありません...
この中国製餃子の一件のため、
餃子の売れ行きが悪くなっているという話でしたが
こんなところにも影響が出ているとは...
折角来たので、旭村のいちご、納豆、野菜を買ったりしてきました
下り線も行って、神戸屋のパンも購入して帰りました
国民食とも言える餃子
風評に惑わされずに食べましょうよ!
« 2008年 バレンタインデー | トップページ | 今日は禁ゲーム日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力 紹介ブロガーツアーに参加してきました(2018.04.08)
- つくば市に天然温泉のある喜楽里別邸つくば店が2018年夏オープンするらしい #つくば市(2018.02.07)
- 守谷市公式アプリMorinfoで道路の問題を報告してみた(2018.01.11)
- 看板建築が面白い石岡の町並み ~茨城県石岡市~(2017.08.22)
- 常陸国総社宮は荘厳で素敵、更に手塚治虫コラボもされていました (2017.08.21)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/58319/40057108
この記事へのトラックバック一覧です: 守谷SA 上り線から餃子消えた:
コメント