嫁さんの新兵器 フライパン編
先日、嫁さんと娘とジョイフル本田で買い物をしていた時に見つけたのがコレ
なんと穴の開いたフライパンです
値段が安かったので、冗談半分で買ってきちゃいました
プロの料理人は鍋を自在に操り
食材が炎の中を舞い
チャーハンなんかがべとつかず美味しくできる
でも、素人が真似すると食材が台所中に飛び跳ねる羽目に(笑
このフライパンなら穴から火が通るので
美味しく作れそうな気がしますよね?
早速この日の晩は嫁さんにチャーハンを作ってもらいました
で、結果は...うーん、いつもよりパラパラと出来ているような気がしました(笑
でも、まあ買って失敗という程ではないです
普通のフライパンとこのフライパンを使って同時に作ってもらわないと区別がつきません
« お気に入りのおせんべい「プチ風せん」 | トップページ | UZAWA »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自動車税はPayPayで払った方がお得でした #茨ひより(2020.05.09)
- ScanSnapプレミアムアンバサダーに選ばれました!(2019.03.03)
- 謹賀新年2019 ブログ再開します!(2019.01.01)
- 新年あけましておめでとうございます in 2018(2018.01.03)
- 茨城県内初の高校生フューチャーセンターを茨城県立竜ヶ崎第二高等学校が開設 ~茨城県龍ケ崎市~(2017.10.09)
穴の部分からご飯や具が下にこぼれないのか?とても不思議!目新しい調理器具ってとても魅力的ですよね。
投稿: まさえ | 2008/05/25 23:28
使い方を間違えると
大変な目にあいそうです(@_@;)
投稿: f-hokuso | 2008/05/26 08:15
こんばんは、面白いフライパンですね。
穴が開いていて、チャーハン以外にどんな物が出来るのでしょうね?
油を使うと漏れちゃいそうですね。
投稿: たかさん | 2008/05/26 18:47
まさえさん
火の色が変わるので、穴から油は多少こぼれるようです
その分、カラっと仕上がるのでしょうね
f-hokusoさん
汁が沢山ある料理は不可能でしょうね
穴からジャージャーこぼれますからねー
たかさん
油や調味料も使って平気です
多少はこぼれるのかも知れませんが
炒め物系ならOKっぽいです
投稿: Torishin | 2008/05/27 08:53