フォト
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« マルちゃんが来る事になりました | トップページ | 第25回北守谷地区夏まつりに行ってきました »

2008/08/24

待望の子猫が家に来たのですが

娘がとても楽しみにしていた子猫が家に来たのですが

Img_7145s

我が家に慣れてきたら、噛みつくし、引っ掻くし

ビビりまくりの娘

Img_7147s

楽しみにしていた子猫がこんなに兇暴だとは思いもしなかったようで、とうとう自分の部屋に逃げ込みました

障子の向こう側の娘の影が気になるマル

Img_7149s

多分、マルの中で娘が我が家の最下位に位置づけられたのだろうな(笑

 

しかし、猫のトイレの躾ってビックリするほど簡単なんですね

その日のうちにトイレの場所を覚えてしまいました

僕は犬としか暮した事がないので本当にビックリでした

 

マルようにジョイフルで買ったのがユニチャームのトイレ

1週間変えなくても臭くならないそうですが、なかなか優れもの

今まで動物を飼っていなかった我が家では匂いが気になるかと思っていましたが、全く気になりません


ユニチャーム1週間消臭・抗菌 デオトイレフード付 システムトイレ本体セット 


★10%OFF★ユニチャーム 1週間消臭・抗菌デオトイレ 取りかえ専用 消臭シート 4枚入り【0825...


ユニ・チャームペットケア デオトイレ専用さらさら消臭サンド2l

« マルちゃんが来る事になりました | トップページ | 第25回北守谷地区夏まつりに行ってきました »

ペット」カテゴリの記事

コメント

可愛いですね!

「猫ひっかき病」に注意してください。F枝さんも小学校生の時感染しリンパ節が広範囲に腫れ発熱し大変でした。ひっかかれたら小さなキズでもすぐ良く消毒するように!

まさえさん
毎回消毒するのも難しいかも...


私も2匹飼っていたときがありましたが、

家の柱に爪を立てたり、、、、

障子を破いたり、、、、

しつけがちゃんと出来ていなかったんでしょうね。

確かに・・・

犬のしつけは大変だーーー!
何度○○コふんずけた事か・・・

それにしてもきれいな猫ですね。

店長
壁紙は剥すし、網戸、カーテン、障子は登るし、しつけは大変そうです

ヘボカルさん
トイレの失敗は1回だけで、今のところちゃんとしてくれています

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 待望の子猫が家に来たのですが:

« マルちゃんが来る事になりました | トップページ | 第25回北守谷地区夏まつりに行ってきました »