風邪ひき息子を連れてのランチ
風邪をひいて学校を休んでいた息子に昼食は何にすると聞くと、「足柄うどん」の湯うどんが食べたいと言うので、二人で「足柄うどん」に向かったら、残念ながら木曜日はお休み...
急遽、第一病院前にある「地鳥めん棒 玉川」に行先変更
何を食べても美味しいので、お気に入りのお店の1つですが、何年か振りの久々な訪問になりました
息子が注文したのは月見(930円)
僕が注文したのが地鳥ランチ(1,150円)
地鳥丼、小そば、茶碗蒸し、小鉢、おしんこ、味噌汁のセット
そばはちょっと太めでコシが強く噛みごたえがあり
地鶏丼は少々具が少なめですが、甘めの味付けで息子は大喜び
微熱があってずーーと寝ていた割には食欲があった息子に地鳥丼を結構食われて、少々不足気味でした...
食事の時に箸袋を見ていて、ちょっとビックリ
3店舗あって、本店は信州(長野県下高井群山ノ内町渋)なんですね
もう1店は北柏(千葉県柏市北柏1-7-11)
信州から柏と守谷へ出店するってなんか不思議な感じな気がします
地鳥めん棒 玉川 (そば / 新守谷)
★★★★☆ 3.5
茨城県守谷市薬師台3-1-2
0297-47-8805
今回の写真は新しく買ったビデオカメラ ザクティで撮りましたが、ムービーカメラの割には予想より写真もかなり綺麗
デジカメとしてはちょっとかさばりますが、ビデオカメラと思えば小さく、ポケットに入るし、持ち運びも便利
デジカメとビデオカメラの両方合わせて26,500円で買えるのはかなりお買い得感がありました
1.4m防水なんで、水場やウィンタースポーツの時とかでも安心して使えるのも良いです
ムービーがたっぷりとれるように16GBのSDカードも購入。 16GBで3,380円とかなりお安かったです。
16GBあると、最高画質にしても5時間以上録画できちゃいます!
SDカードもとても安くなりましたね
« ちょっと憂鬱なマル | トップページ | 祝40万アクセス »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カスミでも買える台湾パイナップル #台湾パイナップル(2021.05.08)
- カスミで買えるアミーチの冷凍ピザはかなり美味しかったです(2021.05.05)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- たこ焼き専門店「はげたこ」のたこ焼きはふわとろで絶品でした(2021.04.11)
- 吉野家 つくばみらい店がリニューアルしてオシャレに変身してました(2021.03.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 風邪ひき息子を連れてのランチ:
» ケノーベルGoogle Earth & Map エージェントからリンクのご案内 [KenoveL Google Earth & Map Agent]
茨城県守谷市薬師台3丁目エージェント:あなたの記事のダイジェストをGoogle Earth & MAPに掲載しました。 [続きを読む]
SDカード安いですね!
買っちゃいました。
投稿: ユキコ | 2009/01/19 09:07
ずいぶん安くなりましたよね。
私も購入しましたm(__)m
投稿: f-hokuso | 2009/01/19 09:14
ここはまだ行った事がないので、機会があったら食べてみます^^
投稿: ゴーパ1号 | 2009/01/19 14:12
こんばんは、
久々のコメントになりますが、毎日閲覧していますよ。
最近、蕎麦の本を購入し、そばを食することが多くなりました。
地鳥ランチ1,150円は食べ応えありそうで、美味しそうですね。
投稿: たかさん | 2009/01/19 18:44
ユキコさん、店長
ご購入されましたか!
随分と安くなりましたよね
ゴーパ1号さん
是非行ってみてくださいね
たかさん
こんばんは
僕も全部拝見しています
地鶏ランチは結構美味しくて量もそこそこありましたよ
投稿: Torishin | 2009/01/19 21:55