ハゲタカの原作を大人買い
DVDボックスも出ているようなんですが、DVDボックスって買ったことないのですよね
1本2-3千円のDVDならちょこちょこと買っていますが、数万円するDVDボックスには躊躇しちゃいます
今度NHKで再放送する時は録画しようと思いますが、普段テレビを見ないので、再放送していても気がつかないだろうな...
ハゲタカ DVD-BOX【ポニーキャニオンキャンペーン対象商品】
“その男、悪魔か救世主か” 「企業買収」ビジネスをめぐる男たちの野望と葛藤、そして挫折と希望を浮き彫りにする、骨太な経済エンターテインメントドラマ! バブル崩壊後、「失われた10年」と呼ばれる長いトンネルの闇に包まれていた日本に、風穴を開けにやって来た男がいた。日本経済界で、外資系のファンドマ ネージャーとして暴れ回る男の名は、鷲津政彦(大森南朋)。ビジネスとして外資的な合理主義を盾に、次々と日本企業に切り込み、買収していく様は、まさに 死肉を漁る”ハゲタカ”であった。 一方、襲い来る”ハゲタカ”に敢然と立ち向かう男がいた。旧態依然とした日本の体制にもがきつつ、懸命に日本 企業を支え続けようとするエリート・バンカー、芝野健夫(柴田恭兵)。日本初のターンアラウンド・マネージャー(企業再生家)として、企業再生の道を模索 して行く。 同じ銀行の後輩・先輩でありながら、対照的な道を歩んだ二人の男。会社を医者に例えるなら、徹底的な外科手術で患部を切り捨てていく鷲津と、あくまで内科治療による再生を目指す芝野。 「日本買収」ビジネスを巡る二人の男の野望と挫折を軸に、合理化、弱肉強食が叫ばれる今、日本の会社にとって本当に必要な治療法とは何なのか?を問いかける。 ---------------------------------------------------------------- 第1回「日本を買い叩け!」、第2回「ゴールデン・パラシュート」、 第3回「終わりなき入札」、第4回「激震!株主総会」、 第5回「ホワイトナイト」、第6回「新しきバイアウト」 以上、全6話収録(3枚組) |
![]() |
【ストーリー】 バ ブル崩壊後、瀕死の日本経済に風穴を開けにやって来た男がいた。 外資系ファンドマネージャーとして暴れ回る男の名は、鷲津政彦。 外資的な合理主義を盾に、次々と日本企業に切り込み、買収していく様は、まさに死肉を漁る“ハゲタカ"であった。 一方、襲い来る“ハゲタカ"に敢然と立ち向かう男がいた。 旧態依然とした日本の体制にもがきつつ、懸命に日本企業を支え続けようとするエリート・バンカー、芝野健夫。 同じ銀行の後輩・先輩でありながら、対照的な道を歩んだ二人の男。 老舗旅館「西乃屋」の債権を手に入れた鷲津は、経営者の西野昭吾(宇崎竜童)の懇願も受け入れず、高値で売り飛ばす。バブル崩壊後、ゴルフ場などの事業拡 大で莫大な負債を背負った父親の経営手腕を息子の治(松田龍平)は激しく責め立てる。そして昭吾は、金策尽き果て失意のうちに死んでしまう。父親、旅館の 両方を一度に失った治。その一部始終を見届けた東洋テレビの経済記者、三島由香(栗山千明)。三葉銀行時代の鷲津の貸し渋りにより、小さな工場を経営して いた父親が自殺に追い込まれた過去を持つ由香は、執拗に鷲津を取材しようとする。 日本経済に大ナタをふるうハゲタカの冷酷さに、芝野、由香、治の3人のドラマが動き始める。 |
« マルをおもちゃにすると | トップページ | ちょっと嬉しいぞ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もりや市民大学で「友達に伝えたくなる守谷の楽しみ方」の講義をしました(2023.01.16)
- 自動車税はPayPayで払った方がお得でした #茨ひより(2020.05.09)
- ScanSnapプレミアムアンバサダーに選ばれました!(2019.03.03)
- 謹賀新年2019 ブログ再開します!(2019.01.01)
- 新年あけましておめでとうございます in 2018(2018.01.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
初回も再放送も全部みました。見ごたえのある面白いドラマでしたよ。キャスティングも良かったし。普段ドラマは見ないのですが これは面白かった!
投稿: まさえ | 2009/06/17 10:36
ぼくも見ました。
原作との比較はTorishinのレポートを待ちます。
投稿: IKEGAMI | 2009/06/17 11:19
バラでレンタルされてますよ!
投稿: よしこ | 2009/06/17 11:25
私も今「エンジェルハート」の大人買いを検討中です!(^^)
投稿: ひーちゃんママ | 2009/06/17 20:18
まさえさんもご覧になっていたのですね
IKEGAMIさん
実は、ドラマの方をちゃんとみていないのですよ...
よしこさん
おお!レンタルしていますか
ちょっと借りに行こうかな
ひーちゃんママさん
エンジェルハートを知らないのですが、北条司のマンガのことですか?
投稿: Torishin | 2009/06/19 22:08
はい、そうです!
先日車のディーラーで読んだのですが、とても面白かったので。
投稿: ひーちゃんママ | 2009/06/20 14:05
なるほど
機会があったら読んでみることにします
投稿: Torishin | 2009/06/20 15:40