祭りだ! 花火だ! どこに行こうか悩むぞ
今日は常総市のお祭りに行くか、牛久大仏の牛久大仏「万燈会」奉納花火に行くか思案中
関鉄で石毛まで行くのは電車の本数が少ないのがちょっと難点
車で行ったら混雑しているのだろうか??
牛久大仏は圏央道の阿見東ICから行けるので、守谷からあまり時間がかからずに行けるのですが、帰りは高速に乗ると帰省ラッシュの大渋滞にはまりそうだから、下道を使うしかないだろうな?
どうせ阿見まで行くならあみプレミアム・アウトレットも行ってみたいぞ
第4回 常総市石下将門まつり 開催
8月15日(土曜日)に、常総線石下駅東側 常総ガス広場で、『第4回 常総市石下将門まつり』が開催されます。
日程 | 8月15日(土曜日) 18時~21時(歩行者天国は17時~22時) ※雨天時は8月16日(日曜日) |
---|---|
場所 | 関東鉄道常総線 石下駅東側 常総ガス広場 |
平将門生誕の地、石下の盆踊りで、「のろばか踊り」などが行われます。
今年も皆さんで踊りの大きな輪をつくりましょう。
【8月】灯籠のおまつり「万燈会(まんとうえ)」厳修!
掲載日:2009年07月16日(木)13:22:47 / 更新日:2009年07月16日(木)13:42:52
今年も15日に万燈会を厳修致します。
年に2回のライトアップや花火&奉納花火、人気のマジックショーやお猿さんの曲芸
地元の牛久かっぱ太鼓、らく焼など楽しい催し物が盛りだくさん!露店も並びます。
8月15日(土)午後5時30分無料開門 午後7時灯籠点灯
※15日雨天の場合は16日に延期、16日雨天の場合は決行致します。
★灯籠のお申し込み受付中
光の海を飾る灯りは皆様からお盆追悼の意を込めて灯された灯籠によるものです。
どなたでも簡単にお申し込み頂けます。吊し型灯籠1,000円 浮かべ型灯籠2,000円事前にお申し込み
頂いた灯籠は東本願寺が代行して点灯させて頂きますが吊し型の灯籠のみ「アイウエオ」順に吊します
ので当日ご確認頂けます。もちろんご来園になれない方でもお申し込み頂けます。又、ご自分で吊したい、
浮かべたい方は当日献灯テントにてお申し込み下さい。
★奉納花火お申し込み受付中
お申し込み頂いた方、お一人の為に打ち上げる花火です。事前にお申し込み頂く事ができます。
1発3,000円 2発以上なら1発2,500円でお一人様何発でもお申し込み頂けます。
当日は午後5時30分より受付、日没より打ち上げ開始。お申し込みの方のお名前を読み上げ、打ち上げ
致します。限られた時間内での打ち上げとなりますので事前にお申し込み頂いた方を優先させて頂きます。
予め、ご了承下さい。
★万燈行列に参加しませんか
万燈会のメインとなる万燈行列は一般の方も参加する事ができます。灯籠のお申し込みを頂き、
提灯代200円でどなたでもご参列頂けます。事前、もしくは当日「献灯テント」にてお申し込み下さい。
更に、29,30日は、守谷、つくばでお祭り、常総市で花火大会があって全部行ってやろうと画策中
きらめき守谷夢彩都フェスタ2009開催! | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今年も8月29日(土曜),30日(日曜)に「きらめき守谷夢彩都フェスタ2009」を開催します。 地元特産物・地域産業を支える企業・団体の活動PRなどの物販PRブースや,よさこいソーラン・かっぽれ踊り・フラダンス・和太鼓などの多彩なステージが繰り広げれられます。
たくさんの催し物を用意しております。みなさんご家族そろってお出かけください!
|
まつりつくば
■期日
平成21年8月29日(土) 12:00~21:00
平成21年8月30日(日) 10:00~21:00
■場所
TXつくば駅周辺各会場
常総きぬ川花火大会2009
【開催日時】
平成21年8月29日(土)
午後7時~8時20分
※荒天の場合 翌日30日(日)に順延
【開催場所】
常総市橋本運動公園(鬼怒川河畔)
http://www.joso.or.jp/fireworks.php
関東鉄道の水海道駅から歩いて行く予定です
« とんぼ玉作りに挑戦 | トップページ | 五龍館の夕食(3日目) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力 紹介ブロガーツアーに参加してきました(2018.04.08)
- つくば市に天然温泉のある喜楽里別邸つくば店が2018年夏オープンするらしい #つくば市(2018.02.07)
- 守谷市公式アプリMorinfoで道路の問題を報告してみた(2018.01.11)
- 看板建築が面白い石岡の町並み ~茨城県石岡市~(2017.08.22)
- 常陸国総社宮は荘厳で素敵、更に手塚治虫コラボもされていました (2017.08.21)
この夏はイベント真っ盛り!ですね~。
『夏バテ』しないように
してくださいね(ー人ー)
投稿: f-hokuso | 2009/08/15 11:30
わが家では今年2回花火大会を見ました。
うちのベランダから見た千葉県小見川のものと娘がよさこいを踊るついでに行った神栖と。
来週の稲敷が最後になるかな。
万燈会は、明日潮来の潮音寺に行きます(^^)
投稿: ひーちゃんママ | 2009/08/15 23:27
f-hokusoさん
後で日記に書きますが、僕はバテていませんが、嫁さんがバテました...
ひーちゃんママさん
僕も今年は2回花火大会を見ました
多分月末の常総市の花火大会で打ち止めの予定です
残念ながら万燈会を見ることはできませんでした。
投稿: Torishin | 2009/08/16 22:34
This satisfactory piece of software allows you to timepiece spacecraft on computer after installation. ohmdp All the other seven desire faith.
Word go up, we would look at the perfect example inform status and our score here would be 6 out of 10, and closely tied in to the essence quality is the firm characteristic and our succeed in seducing exchange for this would be 8 elsewhere of 10. xjn
投稿: phewacach | 2009/08/22 07:37