ケーズデンキ つくばみらい店に行ってみた
小絹駅そばのカスミ跡地に11月26日にできたケーズデンキつくばみらい店に行ってみました
とにかデカイなー
以前、ミドリ電化&エディオンだった跡にできたテックランドつくばみらい店よりは格段にデカイ
品揃えはかなり凄くて本当に家電しか扱っていないのもかなり好印象
巨大な店舗に家電しか置いていないから、細かいパーツなんかも充実しているのが嬉しい
配線用のモールとかもあるし、パソコンや周辺パーツなんかも結構あるので、わざわざ遠くに行かなくて良くなりそうです
NECのLL550が39,800円でタイムセールをしていて、思わず不要なのに買ってヤフオクにでも出品してやろうかと思ってしまいましたよ
ただし、この日は娘の誕生日プレゼントにゲームソフトを買いに行ったのですが、ケーズはあまりに硬派な家電量販店なためゲーム機とかゲームソフトは置いていないのでした...
子供達が欲しがるものが一切置いていないので、一緒に買物に行っても余計なものを変われる危険はありませんが、逆に子供達に付き合ってもらえないお店かも(笑
家電以外何もないのは最近の流行とは異なるかも知れませんが、僕は本業が充実しているお店の方が好きですね
ケーズデンキ つくばみらい店
〒300-2445 茨城県つくばみらい市小絹字東中宿708-1
電話番号 0297-20-5255
営業時間 10:00 ~ 21:00
家電量販店業界を知りたい方にオススメな本が山名一郎のよくわかる家電量販店業界です。業界の構造とか各社がどんな会社とかがわかりやすく書いてあるので凄く参考になります
« 最近仲良しの兄弟 | トップページ | マルの新芸 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2021年第40回陶炎祭(ひまつり)はコロナ下でも無事開催(2021.05.03)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- 茨城県内市町村について書かれた論文数を調べてみました(2021.04.11)
- 常総市に素敵空間LOOPTOWNを発見~アンティーク・古着・ジュエリー・カフェ~(2020.08.23)
- 守谷市から最大50日分のマスクとテイクアウトクーポンが届きました #新型コロナウィルス感染拡大防止 #茨城エール飯(2020.05.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 最近仲良しの兄弟 | トップページ | マルの新芸 »
基本がしっかりしているお店って
私、大好きです!!
投稿: f-hokuso | 2009/12/15 09:40
本当に大きな建物ですよね!
先日「YA○○DA」に行ってみましたが、ちょっとがっかりでした。
投稿: ゴーパ1号 | 2009/12/15 09:55
f-hokusoさん
そうですよね。
ゴーパ1号さん
ですよね。僕もがっかりしました
投稿: Torishin | 2009/12/19 11:15