ひとりで温泉と蕎麦
平日の午前中なんて、そんなにお客さんがいなくて貸切状態かと期待してきぬの湯に行ったのですが、それなりにお客さんがいるのですね、もちろん、混雑していたって程ではありませんが
疲れた体にきぬの湯のぬるいお湯が心地良い
露天風呂に入りながら立ち上る湯気をぼーと見ていました
天然温泉 きぬの湯
茨城県常総市内守谷町きぬの里1丁目5-6
TEL:0297-20-3751
温泉を出たら旨い蕎麦が食べたくなり、折角一人なんで、高い蕎麦を食べてやろうと思い立ち、きぬの湯を出て、鬼怒川 竹やぶへ向かうが、残念ながらお休み
次にそば処 蕎山 (きょうざん)へ行きましたが、またお休み...
月曜日だから仕方ないですね
最後に蕎鈴庵(きょうりんあん)へ行くと、お店が開いていました♪
蕎鈴庵は古民家を再生して作ったお店で店内の雰囲気も抜群
こちらのお店は天ぷらも美味しいので一人で天ぷら蕎麦を食べました
フキノトウとか旬の野菜や海老&カニまで入った天ぷら
お稲荷さんまでついていてボリューム満点でした
美味しいお蕎麦を頂いたら、自宅に戻り、またマルと一緒にお昼寝
ゆったりとした休日を一人で過ごしましたって感じですが
娘が学校から帰宅してくると、リビングのソファーでマルと一緒に寝ていた僕の頬にいきなり冷たい手をくっつくけて、「冷たいでしょ?」とたたき起こしやがりました(笑
普段は休日にブログを書きためるのですが、この週末は仕事をしてしまったため更新をサボってしまいました。
休日の蕎麦と温泉めぐり
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「そば道楽の会」の面々が「おいしい蕎麦屋」と「いい湯」を探しました!厳選蕎麦屋68店とおすすめ温泉44湯。
【目次】(「BOOK」データベースより)
巻頭特集 温泉地で味わう旬の蕎麦!(小椋と那須湯本温泉/野点庵と東照温泉 ほか)/埼玉県(香庵蕎麦まえ田/手打蕎麦椋庵 ほか)/茨城県(一久/蕎
麦切り蕎ヱ門 ほか)/栃木県(栃木庵/栗林 ほか)/群馬県(凡味そばきり/石臼挽きそば桂舟 ほか)
« 4月なのに雪が降ったよ | トップページ | ほくそうさんの新店舗がオープンしました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます in 2018(2018.01.03)
- 茨城県内初の高校生フューチャーセンターを茨城県立竜ヶ崎第二高等学校が開設 ~茨城県龍ケ崎市~(2017.10.09)
- こんな場所で売れるのかと心配になるTX割引乗車券の自動販売機を発見 ~守谷市御所ケ丘~(2017.08.14)
- 猫の殺処分ゼロに貢献できる充電電池ネコロング "necolong"(2017.07.24)
- 車用にUVカットスライドバイザースクリーンを買ってみました(2017.07.22)
休日に一人で温泉、蕎麦とは風流人ですね。僕なら寝続けてしまいます(笑)
投稿: DAGGER | 2010/04/20 00:05
DAGGERさん
僕は落ち着きがないので、単にずーーと寝ているとか出来ないだけなんですよ(笑
投稿: Torishin | 2010/04/20 06:28