息子のジャぱん3号挑戦
焼きたてジャぱん9巻にのっていたジャぱん3号に息子が挑戦
ジャぱん3号は電子レンジを使って発酵時間を短くするパン
几帳面な息子は秤でキチンと計ります
ドライイースト4gを計測している様子
電子レンジで作るパンはなぜかこねたら膨らまないそうなんで、ベトベトのままキッチンペーパーをかぶせてしばし放置
息子が最後も電子レンジで10分というから電子レンジで温めてみたが何も起きず...
あれ?と僕が本を読んでみたら、オーブンで10分でした(笑
そのままオーブンで10分焼いてみました
しかし、まったく膨らまなかったようで、ガチガチの硬いパンが焼きあがりました
おまけに有塩バターを使って、塩を足したのでかなり塩味がキツイ...
はっきり言って大失敗でした(笑
ホームベーカリーだから美味しい!黄金の配合率でつくる焼きたてパン
Panasonic ホームベーカリー (1斤用) オレンジ SD-BM103-D 納期4週間
« 娘の楽々パン作り | トップページ | 玉川で蕎麦 »
「育児」カテゴリの記事
- コーダー道場守谷がイオンタウン守谷で無料の親子プログラミング教室を開催します(2017.03.12)
- 春から息子は浪人することになりました ~学校の進路指導について思ったことも~(2016.05.04)
- 市役所に行って、いばらきキッズクラブカードを全国対応のものに交換してもらってきました。(2016.04.22)
- 受験生のために滑らない消しゴムを買ってやりました ~YOKOHAMAハイブリッドタイヤ消しゴム~(2016.02.01)
- こどもと一緒に立体凧(あんどん凧)を工作してみたよ~自由研究や工作に如何?~(2016.01.16)
« 娘の楽々パン作り | トップページ | 玉川で蕎麦 »
コメント