歌舞伎あられ池田屋 守谷店
市役所のそばに見知らぬおかき・あられ屋さんを見つけたので早速行ってみました
お店に入ってみると、結構試食が多くて嬉しい
食べ物は試食させてもらって、味がわかった方が購買意欲が沸きますよね
3袋おせんべい購入したら、お店の方にお茶がありますとお誘いを受けたのでありがたく日本茶を頂きながら、お店の方とお話させてもらいました。
全く見覚えがないお店だったので、最近できたのですか?と聞くと2009年の11月に出来たお店...もう半年以上経っていたのですね、ごめんなさい。全く気がついていませんでした。
パソコン教室の看板の方が目立ってしまって気がつきにくいのは他のお客さんにも言われているそうです。
「おせんべい」と「あられ・おかき」は違う代物だそうで、お店の中に張り紙がしてあったり、お店の方に説明してもらいました。
あえて、ここでは違いを書きませんので、興味のある方はお店に行って聞いてみて下さい。
とても上品な方に接客して頂いたのでちょっと良い気分でした
大臣賞をとった「落花大柿」
甘めの醤油ダレがかかった軽めで美味しい
他のものはまだ食べてませんが、どれも美味しそうです
本店は取手市山王にあるそうで、製造も取手で行われているとの事でした。
歌舞伎あられ池田屋 守谷店
守谷市立沢237-5
0297-48--4144
http://www.kabukiarare.com/
![]() OCA1737和菓子!創業70年老舗おかきメーカーのこだわりおかき【歌舞伎あられ】有機JAS認定品(M... 価格:300円(税込、送料別) |
![]() 違いがわかる「食べもの」うんちく事典 価格:500円(税込、送料別) |
« 電話機を変えました | トップページ | もりやアヤメ祭り1日前 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- もりあぐのほうれん草パスタでスモークサーモンのクリームソースパスタを頂きました(2018.02.12)
- テレネの木で美味しいランチとデザートを頂きました ~茨城県守谷市大柏~(2018.02.11)
- 北守谷に出来てたアインシュタインカフェ(2018.02.06)
- 中国家庭料理 豊澤園 守谷店を初訪問 (2018.02.05)
- 巨大な「そ」の看板に惹かれて、そば処 二城で二八蕎麦を喰ってきました(2018.02.04)
おいしいですよね~~。。
我が家は胡麻の入ったモノを買いました♪
子供が大好きで食べ過ぎないように
注意が必要なぐらいです。。
投稿: mizuki | 2010/06/12 08:27
mizukiさん
結構美味しいですよね
うちは僕も子供もバリバリと食べ過ぎます(笑
投稿: Torishin | 2010/06/12 09:51
当店に出品してくれないかな~???
投稿: f-hokuso | 2010/06/12 09:52
f-hokusoさん
元々卸し専門でやられていたそうなんで結構可能性高いと思いますよ
投稿: | 2010/06/12 16:58
f-hokusoさん
元々卸し専門でやられていたそうなんで結構可能性高いと思いますよ
投稿: | 2010/06/12 16:58