初めてのピザ生地作り
日曜の朝、娘がお腹空いたというので、何か食べる?と聞いたらピザを作ろうと言われドン引きしました
おい!ピザってどうやって作るんだよ??
娘が「フライパンで焼くだけピザ生地ミックス」を出してきて、ちょっとホッとしました
![]() 発酵のいらない昭和産業 フライパンで焼くだけピザ生地ミックス 400g(200g×2) 価格:274円(税込、送料別) |
この手の代物なら、僕と娘だけでも作れそうだなと一安心
早速娘と一緒にピザ作りに初挑戦
SHOWAのピザ生地ミックスは発酵もいらないし、クリスピーピザとふんわりパンピザの2種類が作れるのですが、今回はクリスピーピザを作ることにしました。
作り方はいたって簡単で、粉に水とオリーブオイルを混ぜてから、手で3分間こねる
こねた生地をラップでくるんで、15分間寝かす
次に油を薄く引いたフライパンの上で生地を伸ばす
なぜか仔猫の連が興味津々で現れ、ピザ生地を舐めていました
伸ばした生地をそのままコンロで火にかけ両面を焼きます
両面が焼けたら、ピザソース(我が家に在庫がなかったので、ケチャップで代用)を塗り、チーズだけをかける
具をのせたら、フタをして中ー弱火でまた加熱
ピザの完成です!
料理はとても簡単だったので、僕がちょっと口出しするだけで、ほとんど娘一人でピザが生地から出来てしまいました
娘は自分で作ったピザが美味しい美味しいと大喜び
正直なところ、ピザソースをパンに塗ってオーブントースターで焼いた方が美味しかったかも知れませんが、初めてのピザ生地作りは、娘にとってとても楽しかったようですので、一緒に作ってやってよかったと思います
こうやって一緒にお料理してやっていると、きっとそのうち自分で料理が出来るようになると思いますので、暇をみてまた一緒にやってやりたいと思います
![]() 有機JAS認証有機・ピザソース・光食品 ヒカリ:05P28may10 価格:441円(税込、送料別) |
![]() 子どもと一緒にお料理しましょ! 価格:1,575円(税込、送料別) |
【目次】
1 3歳からのお手伝い(作業1:巻く・にぎる/作業2:むく・混ぜる ほか)/2 5歳になったら教えたいお手伝い(はじめてのおすし/作業1:むく・
切る ほか)/3 そろそろしっかり、7歳からのお手伝い(ごはんいろいろ/作業1:すりおろす ほか)/4 9歳になったらきちんと伝えたい、わが家の
味(野菜カレー/かにクリーム春巻き ほか)
« 見つめ合う二匹 | トップページ | 嫁さんの実家に帰省 その1 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- もりあぐのほうれん草パスタでスモークサーモンのクリームソースパスタを頂きました(2018.02.12)
- テレネの木で美味しいランチとデザートを頂きました ~茨城県守谷市大柏~(2018.02.11)
- 北守谷に出来てたアインシュタインカフェ(2018.02.06)
- 中国家庭料理 豊澤園 守谷店を初訪問 (2018.02.05)
- 巨大な「そ」の看板に惹かれて、そば処 二城で二八蕎麦を喰ってきました(2018.02.04)
『料理が楽しい!』となれば
必然的に好奇心も向きますからね!
投稿: f-hokuso | 2010/08/09 08:55
ピザおいしいですよね!具も割となんでもいいし。
HBでピザ生地を作ってみました。ラクチンですね。
投稿: ゴーパ1号 | 2010/08/09 09:40