農産物直売所メセナ
守谷に新しい農産物の直売所が出来たとTwitterで知って、嫁さんとふたりでおでかけしてみました。
そんなに店内は広くないため、品数はやや少なめですが、珍しいものが多めに置いてあり結構楽しい
スタッフの方が結構頑張っていて、一生懸命珍しい野菜、果物をどんなものなのか紹介してくれましたので、ついつい色々と買ってしまいました。
下の写真がこの日に買ってきたもの
上がラグビーボール型のスイカで、その右下が外観はスイカにしか見えませんが、実はメロン
その下は筒菜と書かれていますが、空芯菜(くうしんさい)。
でも、空芯菜は商標登録されているので、その名前を使って販売するとロイヤリティーを払わねばならないため筒菜という名前で販売しているのだと聞きました。
実際に「特許庁・無料商標検索」で調べると、確かに商標登録されています。こんな豆知識を教えてもらえるのも接客を受ける楽しさですよね
ちょっと小さいお店ですが、接客一番店を目指して頑張って欲しいです
ちなみに農産物直売所メセナの裏に以前ブログで紹介した稲田鶏肉店がありますので、このあたりに行くと野菜と美味しい鶏肉が入手できますよ
以前の日記:稲田鳥肉店に行ってみました
ところで、メロンカレーって初めて見ました!
これって美味しいのでしょうか?なんか買う勇気は沸きませんでしたが...
もりや産直元気市場メセナ
茨城県守谷市松並1641-3
0297-46-4831
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
http://www.mecenat-life.jp/
地カレー家 楽天市場店に珍しいご当地カレーがいっぱい販売されていました
![]() 【メロンカレー】(ご当地カレー) 価格:525円(税込、送料別) |
![]() 海のミルクと呼ばれる北海道産の「牡蠣」が入ったカリーは特製のルーとも相性が抜群♪カキの香... 価格:577円(税込、送料別) |
![]() 隠岐島海士町【島じゃ常識 さざえカレー】(ご当地カレー) 価格:530円(税込、送料別) |
![]() 北海道ぎょれんのこだわり【帆立カレー】中辛(ご当地カレー) 価格:525円(税込、送料別) |
« マルを舐める仔猫の連 | トップページ | おでかけのまとめを更新しました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カスミでも買える台湾パイナップル #台湾パイナップル(2021.05.08)
- カスミで買えるアミーチの冷凍ピザはかなり美味しかったです(2021.05.05)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- たこ焼き専門店「はげたこ」のたこ焼きはふわとろで絶品でした(2021.04.11)
- 吉野家 つくばみらい店がリニューアルしてオシャレに変身してました(2021.03.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ちょくちょく訪問させていただいてます。
直売所、かなり気になりますね~。
お肉屋さんも含めて、近いうちに私も行ってみたいと思います。
筒菜も食べてみたい
投稿: まっつぁん | 2010/08/29 13:51