嫁さんの実家に帰省 その1
昨年は嫁さんの入院騒動やインフルエンザ騒動のために帰省しなかった嫁さんの実家に夏休みを利用して帰省しました
新幹線に乗る前は大丸の地下でお弁当を買うのが我が家の慣わしですが、大丸の場所が移転になってちょっと駅から遠くなったのが不便ですね
息子は大好きな鱒寿司を購入
半分に切ったマス寿司にかぶりつく...
なんか、下品な食い方だな...
娘も大好きなマグロをみつけ、鉄火巻き
僕はマイセンのカツサンドを頂きました
滋賀県大津市の嫁さんの実家についたらすぐに息子と僕はお昼寝。僕は途中おきたりしましたが、息子は夕方までずーーと寝てて3時間半は爆睡
疲れていたのかしら?
この日は琵琶湖の花火大会だったのですが、そばまで行かず嫁さんの実家そばから眺めていました
できれば、もうちょっと近くに寄りたかったです
花火を適当に手持ちでそれっぽく撮れてしまうSony Cyber-shot DSC-TX5は凄いな
改めてビックリ
![]() ◎ポイント最大4倍! お買い得セットも多数ご用意!詳しくはページ内バナーにて!ソニー Cyber-... 価格:22,800円(税込、送料込) |
« 初めてのピザ生地作り | トップページ | 嫁さんの実家に帰省 その2 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力 紹介ブロガーツアーに参加してきました(2018.04.08)
- つくば市に天然温泉のある喜楽里別邸つくば店が2018年夏オープンするらしい #つくば市(2018.02.07)
- 守谷市公式アプリMorinfoで道路の問題を報告してみた(2018.01.11)
- 看板建築が面白い石岡の町並み ~茨城県石岡市~(2017.08.22)
- 常陸国総社宮は荘厳で素敵、更に手塚治虫コラボもされていました (2017.08.21)
花火の写真って結構難しいですよね。
撮影は私は苦手です。
投稿: f-hokuso | 2010/08/14 07:32