260円そばを食べてみました
9月17日に谷和原インター近く294号線沿い、本屋さんの跡地にできた「ゆで太郎 谷和原店」を訪問してみました
「260円 江戸切りそば」という青い看板の新しくできたお店です。
店内に入る前にまずは食券を購入
自家製麺というだけあって、ちゃんと製麺室もありましたが、この時は麺をうっていませんでした。
店内はかなり広めなのですが、テーブルと椅子が少な目でちょっとガラっとした雰囲気を感じました。もう少しテーブルとか多めに入れても良さそうな感じ
開店2周目の昼に訪問しましたが、この日はかなり肌寒くて雨が降っていたので席の埋まり具合は8-9割程度でした。
セルフサービスになっているために、まずは受付口で食券を渡し、食券に書かれている番号で呼び出されるのですが、結構待たされる...
蕎麦を茹でている時間なのか?それともそれなりにお客さんが多いので調理が追いつかなかったのかな?
これが260円のお蕎麦
立ち食いそばみたいなものが出てくるかと思っていたのですが、意外に美味しい
麺も結構腰があるし、
ツユの濃い目で甘めの僕好み
このお蕎麦とツユが260円で食べられるならコストパフォーマンスはかなり良いと思います。
寒かったから、嫁さんはかけそば(260円)
ちょっと食べさせてもらいましたが、温かいお蕎麦も結構美味しいじゃん
娘が注文したきつねそば(380円)は油揚げがあまりに巨大で器からはみ出ていました!!
残念ながらお揚げは食べさせてもらえなかったのでお味の方は不明
24時間営業なので、朝食のセットがあったりするのも良いですね
朝早く常磐道に乗るときにこちらで朝食を食べていくなんて使い方もできそうです。
うどんは丸亀製麺とか安くて美味しいチェーン店ができてきましたが、とうとう蕎麦の世界でもチェーン店化が進み始めるのですかね?
江戸切りそば ゆで太郎 谷和原店
茨城県つくばみらい市小絹782-3
営業時間 24H 無休
http://www.yudetarou.com/
![]() 老舗の手打蕎麦 【江戸切りそば】 価格:2,887円(税込、送料込) |
![]() 【江戸切りそば粉 杵つき】 価格:1,890円(税込、送料別) |
![]() 茨城のうまい蕎麦84選 価格:1,300円(税込、送料別) |
![]() 休日の蕎麦と温泉めぐり 価格:1,575円(税込、送料別) |
« 『甘ったれうどん』をやっと入手できました | トップページ | ダイエット再開してました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カスミでも買える台湾パイナップル #台湾パイナップル(2021.05.08)
- カスミで買えるアミーチの冷凍ピザはかなり美味しかったです(2021.05.05)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- たこ焼き専門店「はげたこ」のたこ焼きはふわとろで絶品でした(2021.04.11)
- 吉野家 つくばみらい店がリニューアルしてオシャレに変身してました(2021.03.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
本当に価格が安いですよね~
驚きました!
投稿: f-hokuso | 2010/09/23 14:41
確かにこの値段はビックリですよね
投稿: Torishin | 2010/09/23 22:32