第4回 moriくるマーケットで昼食
守谷ハーフマラソンが行われた2月6日は、守谷駅前で第4回 moriくるマーケットが行われていたので、家族で昼食を食べに行きました
前回美味しかったお好み焼き屋さんの「ときちゃん」の屋台に突進
前回はほうれん草が練りこんだ生地でしたが、今回はほうれん草がたっぷりとそのまま入ったお好み焼きで、またとても美味しかった
野菜たっぷりのポタージュスープも頂きましたが、今回のスープは青臭くてちょっといまいちだったかも...スープは子供達もイマイチな反応を示していました
ちなみに、先日昼食が食べられるかな?と思って「ときちゃん」に行ってみたら残念ながらお店が閉じられていたので、今回お店の方に聞いてみたら、昼は営業されていなくて、夜だけの営業だそうです。
今度、機会があったら夜にお店に行ってみたいと思います。
茨城ベーグル、今回は金胡麻ベーグルにしてみましたが、相変わらずモチモチとしてベーグルの食感がとても美味しい
お店の名前は忘れてしまったけど、ケーキも美味かったし
ドレッシングがとても美味しくて、息子が何度もつまみ食いをしていたら、見かねたお店の方に野菜を頂いてしまいました...恥ずかしい
午後から知人が我が家に遊びに来てくれることになっていたので、くろねこかしやのクッキーと茨城ベーグルを買ってお土産として渡しました。
美味しい昼飯を食べた後は、嫁さんは色々新鮮な野菜を購入
しかし、ちょっと残念だなと思ったのは、守谷ハーフマラソンに参加された方々がどんどんとバスで守谷駅に来るのですが、みなさんmoriくるマーケットをスルーして駅に行ってしまっていたこと。皆さんお腹空いたりしてなかったのかな??
moriくるマーケットは毎月第一日曜日に開催されているようですので、皆さんも行かれたら如何でしょうか?
![]() 【初回限定!42%OFF!】【送料無料】お試しセット朝打ち自家製生麺!7種類のこだわり麺から選べ... |
« 雑誌の自炊をしてみた | トップページ | 泥棒猫 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2021年第40回陶炎祭(ひまつり)はコロナ下でも無事開催(2021.05.03)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- 茨城県内市町村について書かれた論文数を調べてみました(2021.04.11)
- 常総市に素敵空間LOOPTOWNを発見~アンティーク・古着・ジュエリー・カフェ~(2020.08.23)
- 守谷市から最大50日分のマスクとテイクアウトクーポンが届きました #新型コロナウィルス感染拡大防止 #茨城エール飯(2020.05.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 雑誌の自炊をしてみた | トップページ | 泥棒猫 »
はじめまして
~MORIくるデザイン担当やまがみあやのと申します。
ブログにMORIくる記事を書いて頂いてありがとうございました。
もし御迷惑でなければMORIくるブログ内で、こちらのブログを御紹介させて頂いてもよろしいでしょうか??
投稿: AYANO | 2011/02/19 00:29
まがみあやのさん
MORIくるはとても良いイベントですよね。今後の成長を楽しみにしています。
私のブログで宜しければ好きなようにお使い下さい。
投稿: torishin | 2011/02/19 06:41
温かい応援、ありがとうございます
ブログの方も、早速、御紹介させていただきますmm
投稿: AYANO | 2011/02/19 20:06