包丁砥ぎを自発的にやってくれるようになった息子
突然、息子が包丁研ぎをやってくれるようになりました
今までは僕が1-3ヶ月に一回ぐらい僕が気が向いた時にやっていたのですが、なぜか気がつくと息子が包丁砥ぎを始めるようになっていました
やり方とかも特に教えた訳ではないし、包丁を研いで欲しいとお願いした訳でもないのですが、なぜか勝手にはじめてくれました。
先日、ジイジが買ってきてくれたスイカを自分で包丁で切って、切れ味に満足してました
また、切れ味が悪くなったハサミも突然砥ぎ始めたりと何故か研ぎ師に目覚めた模様
なぜ彼が急に包丁を研いでくれるようになったのか全く心当たりないのですが、時々でも自発的にお手伝いしてくれるのはとても嬉しいです
あ、もしかして、島袋光年作のトリコに出てくる研ぎ師メルクの影響じゃないだろうな?w
![]() トリコ 14 (ジャンプコミックス) (コミックス) / 島袋光年/著 |
ちなみに研ぎ師メルクはマンガに出てくる砥ぎ師という設定ですが、包丁を研ぐだけでなく、包丁を作ってしまう鍛冶屋さんで、2代目メルクは女性です。
この記事だけ読むとなんて素晴らしい息子なんだろうかと誤解されそうなんで、ガサツな一面も紹介w
お茶を入れてくれるのは良いのだが、お茶っ葉を開けっ放しの引き出しにこぼしたまま放置されました...
結局僕が掃除する羽目になりましたよ(笑
ちなみに包丁を研ぐには荒砥と仕上げ砥石の2つあると便利ですよ
![]() 2000円以上で送料無料!NANIWA エビ印 ニュー大村砥 高級鎌砥石 荒砥ぎ用 IR-1000 |
![]() キング鎌砥石K-35中仕上用#800 |
![]() ナニワ研磨 赤エビ両面 鎌砥石 GC/ミクロンDX |
![]() 荒研ぎ・仕上げがこれ一本でOK!京セラ CSW-12GR セラミックシャープナー【送料無料対象外】京... |
« 南守谷の雑貨屋さんPAOでランチを食べてみました #moriya | トップページ | またポチたま会にマルが稼いだキャットフードを寄贈してきました #cat #dog #pet »
「育児」カテゴリの記事
- コーダー道場守谷がイオンタウン守谷で無料の親子プログラミング教室を開催します(2017.03.12)
- 春から息子は浪人することになりました ~学校の進路指導について思ったことも~(2016.05.04)
- 市役所に行って、いばらきキッズクラブカードを全国対応のものに交換してもらってきました。(2016.04.22)
- 受験生のために滑らない消しゴムを買ってやりました ~YOKOHAMAハイブリッドタイヤ消しゴム~(2016.02.01)
- こどもと一緒に立体凧(あんどん凧)を工作してみたよ~自由研究や工作に如何?~(2016.01.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 南守谷の雑貨屋さんPAOでランチを食べてみました #moriya | トップページ | またポチたま会にマルが稼いだキャットフードを寄贈してきました #cat #dog #pet »
素敵ななご子息ですね(*^^*)…。お父さんの姿を常日頃、見ているからでしょう(*^.^*)♪
お茶の葉っぱをこぼしたままでも、お茶を入れてくれる事自体、感激ものです(T_T)…。こぼしたお茶の葉を、お父さんが、…。しょうがないなぁ(((^_^;)と片付けられるのも、素敵。
マメなパパだから…。自然と、出来るのでしょうね(*^.^*)♪
投稿: キャラメル♪ | 2011/06/20 00:17
キャラメル♪さん
うーん、僕はそんなにマメでないですよ
何かした時だけブログに書いているからそう思えるだけで(笑
きっと嫁さんはもっと自発的に手伝えと思っているはず
投稿: torishin | 2011/06/20 09:07