ダイヨシが閉店しちゃったみたい #moriya #守谷
守谷にあったちょっとマイナーなディスカウントストアのダイヨシさんが閉店されてしまったようです。
ダイヨシさんは表通りに面していないし、表通りから殆ど看板も見えずにかなりヒッソリと営業されていましたが
結構乾物とか安くて、我が家も時々利用していましたので、ちょっと残念
僕がダイヨシさんの様子を見に行ったのは9月25日で、張り紙には9月30日をもって閉店と書かれていましたが、25日時点で既に閉店しているような感じでした。
いつ行ってもそれなりにお客さんがいたので、利用客はそこそこいたのでは?と思っていたのですが、残念ですね
今更、お店の電話番号とか住所を書いても仕方ない気もしますが、記念に残しておきます
ダイヨシ
茨城県守谷市御所ケ丘3丁目13-7
0297-48-4711
![]() 【送料無料】ディスカウント化する社会 |
【内容情報】
(「BOOK」データベースより)
アルディ、リドルなどに代表される、ディスカウンター業態の成立と発展を考察し併せてその限界をも示唆。
【目次】
(「BOOK」データベースより)
第1章 序・社会はアルディ化からディスカウント化へ/第2章 小売商業の業態の歴史的発展/第3章 小売商業のディスカウント化:アルディ、リドルの発展とその結果/第4章 社会経済現象としてのディスカウント化/第5章 ディスカウント化傾向に対する小売商業の企業経営/第6章 要約と展望:ディスカウント化の将来
« たかのチェーン守谷店のシャッターが開いていてほっとしました #moriya #守谷 | トップページ | 意外に知られていない守谷消防署 #moriya #守谷 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力 紹介ブロガーツアーに参加してきました(2018.04.08)
- つくば市に天然温泉のある喜楽里別邸つくば店が2018年夏オープンするらしい #つくば市(2018.02.07)
- 守谷市公式アプリMorinfoで道路の問題を報告してみた(2018.01.11)
- 看板建築が面白い石岡の町並み ~茨城県石岡市~(2017.08.22)
- 常陸国総社宮は荘厳で素敵、更に手塚治虫コラボもされていました (2017.08.21)
コメント
« たかのチェーン守谷店のシャッターが開いていてほっとしました #moriya #守谷 | トップページ | 意外に知られていない守谷消防署 #moriya #守谷 »
残念(T_T)
閉店されたのも知らなかったです(*_*)
そう言えば…手書きのチラシが入らなくなってましたね(._.)_
投稿: キャラメル♪ | 2011/10/06 10:07
キャラメル♪さん
他の方もおっしゃっていましたが、手書きのチラシが入っていたのですね。僕は知らなかったです。
投稿: torishin | 2011/10/06 19:51