守谷駅前にアクロスプラザ守谷の建設が始まっていました
おみたこさんの茨城に住む男のブログ記事「アクロスプラザ守谷ができるみたい」にも取り上げられていたアクロスプラザ守谷の建設が始まっていました
鉄骨部分の組立がもうかなり進んでいますね
建築計画のお知らせによると、どうやら平成24年3月に工事が終わるようなので、4月のオープンぽいですね
飲食店が入るようですし、また噂では病院もテナントに入るようです
建設物の名称:(仮称)アクロスプラザ守谷
地名地番:守谷市中央1丁目23-2
用途:店舗(飲食、サービス)
敷地面積:4,798.62m²
階数:地上2階、地下
高さ11.018m
着工予定:平成23年8月30日
完了予定:平成24年3月31日
建設主:大和情報サービス株式会社
設計者:大和ハウス工業株式会社
施工者:大和ハウス工業株式会社
ちなみにアクロスモール守谷は当初アクロスプラザ守谷って名前で計画されていたはずなんですよね
また同じ名前を使って作って、また失敗しないと良いのですが...
ちなみにアクロスモール守谷は「アクロスプラザ守谷」として茨城県に届出が平成17年に出されています
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/syoukou/shoryu/daiten/51/akurosuplazaMORIYA51.htm
どうみても「アワーズもりや」は成功していると言いがたいようですし、今度は成功すると良いですね
« 第7回つくばエクスプレス(TX)まつり と 気球天国 | トップページ | 益子秋の陶器市に行ってきました 前篇 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力 紹介ブロガーツアーに参加してきました(2018.04.08)
- つくば市に天然温泉のある喜楽里別邸つくば店が2018年夏オープンするらしい #つくば市(2018.02.07)
- 守谷市公式アプリMorinfoで道路の問題を報告してみた(2018.01.11)
- 看板建築が面白い石岡の町並み ~茨城県石岡市~(2017.08.22)
- 常陸国総社宮は荘厳で素敵、更に手塚治虫コラボもされていました (2017.08.21)
コメント
« 第7回つくばエクスプレス(TX)まつり と 気球天国 | トップページ | 益子秋の陶器市に行ってきました 前篇 »
チェーンの居酒屋ががしがし入ると聞きました。。。駅前、すっかり繁華街化しつつありますなぁ。。。
投稿: BOB | 2011/11/09 23:25
BOBさん
ガシガシですか...
お酒飲まない僕にはあまり関係ないなw
でも、まだまだ繁華街化はしていなくて、お店少なすぎて寂しいと思ってますよ
僕は会社帰りに寄れる、駅前に大きな本屋さんが欲しいです
投稿: torishin | 2011/11/10 22:26