台湾料理 延龍香 ENRYUKO
元旦の日に大宝八幡宮で初詣をした後は、帰り道にあった台湾料理の延龍香で昼食を食べる事にしました
台湾って一度だけ行ったことがあるのですが、どんなお料理だったかとか覚えていないんですよね
お料理を待っていると、厨房からは中国語っぽい言語が聞こえてきます
注文を取りに来てくれた方も日本語が片言だったので、現地の方が働かれているのでしょうか?
まずは中華ちまき(380円)
小ぶりのちまきですが、シンプルでなかなか美味しい
どうせだったら品名に台湾と入ったものを食べてみようと思って、台湾ラーメン(480円)を注文
ややピリ辛でしたが、スープが結構美味しく、麺もちょっと独特な食感でなかなか美味しい
これで480円ならかなりお買い得な感じ
娘は一口食べて美味しいと言っていましたが、2口目は辛くて食べられませんでした
息子は辛いけど美味しいとかなり気に入った模様
子供たちが大好きな胡麻団子にはなぜかサラダが付いていました
台湾風なのかしら??
台湾焼きそば(680円)
うーん、かなり独特な味ですが、これはこれで美味しい
麺も普段僕達が食べるものとは全く食感が違いますね
ベトナム料理の米の麺に近いような触感でした
店内は結構広く、どうみても元は居酒屋だったようで、カウンター席もあり、座敷の半個室と個室になっていました
靴を脱いで座るのは良いのですが、掘りごたつ式になっていないので、足を伸ばせないのがちと辛かったです
![]() 【送料無料】ランキング1位 豪華3点セットが999円【発送まで1-2ヶ月待ち】 O-1グルメ決定戦金... |
![]() 【送料無料】程さんの台湾料理店 |
« 大宝八幡宮で子供たちと3人で初詣 | トップページ | 掘られてるじゃん... #cat »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- イタリアンレストラン「Kitchen Minatoya」を初訪問@守谷市板戸井(2019.07.28)
- 野菜と繋がるカレー店「コネクト」が一笑一盃の店舗でランチタイムに営業中(2019.03.10)
- サザ・コーヒーが近所のカスミで売ってたよ(2019.02.10)
- つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ(2019.02.09)
- メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入(2019.02.05)
コメント