書展の褒賞祝いにジイジが娘に名前入りのPASMOをプレゼントしてくれました
娘が書道に通っており、書展に出したところ褒賞を頂いたので、そのお祝いとして、ジイジがパスモカードをプレゼントしてくれました
名前入りのパスモを作るには、身分証明書が必要で、子供たちの場合は保険証の提示が必要となります。
但し、本人である必要はなく、代理の人でもOKみたいです。
娘がなくさないように、以前ディズニーランドで買ったパスケースに入れて首からぶら下げさせる
娘の初ピピッ姿です
滅多に電車に乗らないから、うちの子供達には不要な気もしますが、もらった本人はかなり嬉しそうでした
試しに、コンビニで買い物をさせてみて、現金を使って買うのと比べてどうか?と聞いてみると
やはりお金を使って買っている感覚が薄れているような感じのコメントをしてくれました
確かに電子マネーだとちょっと財布の紐が緩くなるかも知れませんね
でも、改札を通過する度に、どんどんと金額が減っていくのをみて、ちょっと寂しそうにしていましたよ
![]() 【当店全品ポイント10倍!~2/6(月)AM9:59まで】【サンワサプライ直営店】スキミングカード ... |
![]() iPhone4 ケース|iPhone4 プラスチックケースiPhone4 Galaxys スマートフォンケースiphone4ケー... |
ツイート
« アクロスプラザ守谷の建設が随分と進んでいるようですね #moriya #守谷 | トップページ | 体重計が3台に増殖した訳 ~コンティニュア対応機器で健康計測することにしました~ »
「育児」カテゴリの記事
- コーダー道場守谷がイオンタウン守谷で無料の親子プログラミング教室を開催します(2017.03.12)
- 春から息子は浪人することになりました ~学校の進路指導について思ったことも~(2016.05.04)
- 市役所に行って、いばらきキッズクラブカードを全国対応のものに交換してもらってきました。(2016.04.22)
- 受験生のために滑らない消しゴムを買ってやりました ~YOKOHAMAハイブリッドタイヤ消しゴム~(2016.02.01)
- こどもと一緒に立体凧(あんどん凧)を工作してみたよ~自由研究や工作に如何?~(2016.01.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント