もりや子育てネットワーク☆ままもり☆をちょっとだけお手伝いしています #moriya #守谷
正直なところ、まだまだ無名の活動だと思いますが
結構がんばっていて、キリン財団から助成金をもらったりされています。
ままもりスタッフblog記事「助成金(キリン福祉財団)の贈呈式に出席してきました♪」
毎日jp記事「キリン福祉財団:助成金贈呈式 取手の「谷中子ども文庫」に15万円 守谷の「ネット・ままもり」に30万円 /茨城」
毎日新聞社のサイトに記事が載っちゃうのは凄いよね
なんで、僕がこの活動を紹介しているかというと、縁あって、アドバイザーとして少しだけお手伝いしているからです。
あと、ままもりのイベントに参加したりして、その旨をこのおでかけブログに掲載して、広報活動も少しお手伝いしようかな?と思っています。
もしかしたら、スタッフブログの方に記事を書いたりするかも知れませんよ
多分、僕のブログを見て下さっている方は子育てをしている方が結構いらっしゃると思うので、良かったら「ままもり」の方も見て下さいね
もりや子育てネットワーク ままもり
HP:http://www.mamamori.net/
Blog:http://mamamoristaff.blog.fc2.com/
Twitter:@MoriyaMamamori
Facebook:https://www.facebook.com/moriya.mamamori
« アクロスモールに来ていたやきとり竜鳳 | トップページ | 東京書籍のAR本「3D宇宙大図鑑」と「NEW HORIZON」を試してみました »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力 紹介ブロガーツアーに参加してきました(2018.04.08)
- つくば市に天然温泉のある喜楽里別邸つくば店が2018年夏オープンするらしい #つくば市(2018.02.07)
- 守谷市公式アプリMorinfoで道路の問題を報告してみた(2018.01.11)
- 看板建築が面白い石岡の町並み ~茨城県石岡市~(2017.08.22)
- 常陸国総社宮は荘厳で素敵、更に手塚治虫コラボもされていました (2017.08.21)
« アクロスモールに来ていたやきとり竜鳳 | トップページ | 東京書籍のAR本「3D宇宙大図鑑」と「NEW HORIZON」を試してみました »
コメント