そば処みな川でランチ #moriya #守谷
この日は初めて「みな川」にお蕎麦を食べに行ってみました
日曜日の昼頃に訪問しましたが、駐車場はほぼ満車で、席もかなり埋まっていました
結構な人気店なのかも知れませんね
店内に貼られたメニューをみると「化かし合い」って謎の品があります
冷たぬきと冷きつねの間にあるから、きっと関東風のたぬきで天カス、きつねで油揚げが化かし合うのですから、天カスと油揚げが入った一品だろうと想像できますね。
化かし合いがちょっとおもしろかったので、Facebookにアップしたら、友達の1人が、「たぬき」ではなくて、「たぬこ」って書かれていない?きっと「きのこ」って書いた横に書いたからつられてしまったんでは?と言って来ました
た、確かに言われてみると「こ」に棒を足して「き」に無理やり変えたように見えますね
僕と息子は天ざる(1,100円)を注文
肝心のお蕎麦の方ですが、最近はちょっと珍しい真っ白なお蕎麦でした。
かなり細めの真っ白なお蕎麦は見た目はちょっと素麺みたいな感じがしました。
汁はやや甘めで、そば湯を入れて飲むとかなり甘さが際立ちました
あまりお腹が空いていないという嫁さんは親子丼の小(500円)を注文
普通サイズが750円ですが、小さいサイズが注文出来るのは小食の方にも良いし、沢山食べる方は、追加で食べることも出来るので良いですね。
娘は普通サイズのネギトロ丼(800円)
真ん中にうずらの卵がのっていました
デザートに食べたのが、そばがき しるこ(350円)
最初は1個だけ注文したのですが、骨肉の争いが始まりそうだったので、1つ追加注文しました。
高級なお蕎麦屋さんのお味には敵わないかも知れませんが、メニューが豊富で、お値段も高くなく、普段使いには良さそうなお店でした
また、注文してから、かなり早くお料理が運ばれてきたのは好印象ですね
うちの父とか待つのが嫌いだから、そういった方にも良いかも知れませんね
« フランス料理のUZAWAさんでディナー、シェフお任せコースにしてみました | トップページ | YouTubeに投稿した動画 再生回数トップ5 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カスミでも買える台湾パイナップル #台湾パイナップル(2021.05.08)
- カスミで買えるアミーチの冷凍ピザはかなり美味しかったです(2021.05.05)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- たこ焼き専門店「はげたこ」のたこ焼きはふわとろで絶品でした(2021.04.11)
- 吉野家 つくばみらい店がリニューアルしてオシャレに変身してました(2021.03.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« フランス料理のUZAWAさんでディナー、シェフお任せコースにしてみました | トップページ | YouTubeに投稿した動画 再生回数トップ5 »
ひっそりといつも読まさせていただいてます。
守谷に越して1年ちょっと。
トリシンさんのおかげで、行動範囲が広がりました。
みな川は、気になりつつもなかなか足を踏み入れられなかったお店。近所なので、ぜひ訪問してみたいと思います。
これからも更新、楽しみにしていますね!
投稿: ニコママ | 2012/10/15 03:52
ニコママさん
いつもありがとうございます。
守谷は美味いお店が多くて、どこに行こうか悩んじゃいます
これからもよろしくお願いします。
投稿: torishin | 2012/10/16 11:05