丸山海苔店つくば工場、秋の工場祭 2012
10月21日は、つくばみらい市にある丸山海苔店つくば工場の秋の工場祭りに行ってきました
工場内の販売所が随分と素敵に改築されていました
ちなみに昔はこんな感じの建物でした
「丸山海苔店 春の工場祭り 2009」の記事参照
9時半からの祭との事だったので、9時半頃に行くと
すでに沢山の人で賑わっていました
我が家のお目当ては、実は海苔ではなくて、秋山商店の鰹節
海苔だったら、丸山海苔店のお店で変えますが、築地の秋山商店の鰹節は普段はこのあたりでは買えませんからね
秋山商店の鰹節が美味しい事をご存知な方が沢山いるようで、鰹節を買うのにもかなりの行列
海苔とかお茶の福袋は、3,000円のものと、4,600円のものがありました
海苔の福袋なんて滅多に見ないですよね
結局、海苔とか鰹節とか色々と買い込んじゃいました
帰宅すると、秋山商店の削り節に猫まっしぐら
マルも連も慌てて、すっ飛んできて、おやつに大好きな鰹節をもらっていました
昔は、工場まつりで、マグロの刺身のサクとか売っていたのですが、最近はそういうのはなくなっちゃいましたね。
以前の方が面白かった気がします...
丸山海苔店 つくば工場店
茨城県つくばみらい市福岡2318─5
0297-52-7156
http://www.maruyamanori.com/
![]() メール便につき代金引換・日時指定はできません。丸山海苔 業務用全型 特選 のり50枚入り★... |
« 桔梗祭にいって、思わず気になってしまった事 | トップページ | まんが「もりやのひみつ その10 関東鉄道常総線 新守谷駅」 #comipo #moriya #守谷 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 常総市に素敵空間LOOPTOWNを発見~アンティーク・古着・ジュエリー・カフェ~(2020.08.23)
- 守谷市から最大50日分のマスクとテイクアウトクーポンが届きました #新型コロナウィルス感染拡大防止 #茨城エール飯(2020.05.06)
- 茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金の寄付方法(2020.04.28)
- 謎の看板「いたい 痛いの とんでけ~」の謎を解け(2020.04.13)
- MORIYA COLLECTIONが2019年1月27日(日)にグランドオープン(2019.01.21)
コメント
« 桔梗祭にいって、思わず気になってしまった事 | トップページ | まんが「もりやのひみつ その10 関東鉄道常総線 新守谷駅」 #comipo #moriya #守谷 »
マルちゃんと連ちゃんは期待通りの食材を食べますね~鰹節とかマグロとか…猫らしい!
ちなみに猫ちゃんって「肉」は食べないですか?
我が家のわんこは四足の動物にはアレルギーが出ちゃうので、鶏肉オンリーを食べています。
「自分で狩れる獲物」を食べるようできてるのかしら、と思ったりします。
投稿: yukiko | 2012/10/27 11:02
yukikoさん
ネコも肉とか鳥とか食べるはずなんですが、
うちのネコ達は興味を示さずお魚ばかりですね
投稿: torishin | 2012/10/27 17:12
丸山海苔店、以前数人のブログで紹介されていましたがつくばみらい市は行きなれていないのでそのままでした。地図を見ましたが意外に近いですね。福岡堰の花見と併せて伺いたいと思います。
投稿: stk | 2012/10/28 11:48
stkさん
お祭りの無いときは単なる海苔とお茶のお店なんですけどね...
投稿: torishin | 2012/10/28 18:50