さくら坂メルカート一周年記念 #moriya #守谷
10月14日(日)はさくら坂ビバーチェで行われている市場「さくら坂メルカート」が開催され、一周年記念だということなので、娘と二人で自転車で行ってみました
どうやらさくら坂メルカートは朝10時からの開催のようですね
一周年記念だからか、今回はコンサートが無料で開催されており、ハロウィンっぽいお菓子も振舞われていました
素敵な猫ちゃんのプレートが売られていたので、ついつい買っちゃいました
ビバーチェのお庭の雰囲気が良いので、こういった品物が映えますが、我が家に合うかどうかは別問題ですけどね(笑
娘の自転車の鍵がボロボロで味気なくなんとも悲しい感じ
あまりにボロボロなんでお店の方と一緒に笑っちゃいました
ということで、キーホルダーを買ってやる事にしました。
随分と可愛くなりましたよね
お買い物をしたら、娘と一緒にスペアリブを頂きました
相変わらず食い物も美味いぜ!
パン屋さんのBACKENBARTさんの出店がいつものように出ていたので、僕も並んで買いました。
BACKENBARTさんは無店舗販売なんで、知っている人は少ないのでは?と思わなくもないですが、メルカートの時はいつも人気があって、すぐに売り切れてしまうようです
ご店主と話すと、いつもより品数を多く持ってこられたそうですが、僕が行った時には3種類ぐらいしか残ってませんでした...
大好きなホールのシフォンケーキとアーモンドのクロワッサンをゲットしました
メルカート(大空市) in さくら坂は次回11月11日(日)に開催されるようです
さくら坂 VIVACE
茨城県守谷市板戸井1751-1
0297-48-2513
http://www.sakurazaka-vivace.com/
« まんが「もりやのひみつ その7 守谷の川」 #comipo #moriya #守谷 | トップページ | まんが「もりやのひみつ その8 東洋経済10月13日号」 #comipo #moriya #守谷 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- イタリアンレストラン「Kitchen Minatoya」を初訪問@守谷市板戸井(2019.07.28)
- 野菜と繋がるカレー店「コネクト」が一笑一盃の店舗でランチタイムに営業中(2019.03.10)
- サザ・コーヒーが近所のカスミで売ってたよ(2019.02.10)
- つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ(2019.02.09)
- メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入(2019.02.05)
« まんが「もりやのひみつ その7 守谷の川」 #comipo #moriya #守谷 | トップページ | まんが「もりやのひみつ その8 東洋経済10月13日号」 #comipo #moriya #守谷 »
コメント