2013年の初詣も笠間稲荷神社
1月2日は笠間稲荷神社に初詣に行きました
遅くなると混雑するので、8時過ぎに守谷を出発し、9時過ぎに笠間に着いて、無事に無料駐車場に車を停める事が出来ました
おみくじの結果は
娘大吉、嫁さん小吉、受験生の息子は凶...
が、頑張れ受験生w
唐辛子は七味ではなくて、9種類入った九味唐辛子を九竜唐がらしと書かれたお店で買ってみました
お店のおばちゃん曰く、七味唐辛子より九味唐辛子の方が風味豊かなんだそうです
細い仲見世通りを通って、次は笠間で食い倒れです(笑
笠間稲荷神社
茨城県笠間市笠間1番地
0296-73-0001
http://www.kasama.or.jp/
« マンガ本の自炊の方法を解説してみました | トップページ | 2013年も笠間で食い倒れ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 常総市に素敵空間LOOPTOWNを発見~アンティーク・古着・ジュエリー・カフェ~(2020.08.23)
- 守谷市から最大50日分のマスクとテイクアウトクーポンが届きました #新型コロナウィルス感染拡大防止 #茨城エール飯(2020.05.06)
- 茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金の寄付方法(2020.04.28)
- 謎の看板「いたい 痛いの とんでけ~」の謎を解け(2020.04.13)
- MORIYA COLLECTIONが2019年1月27日(日)にグランドオープン(2019.01.21)
はじめましてこんにちは。
今年は三が日に体調不良でいけなかったです。
結局6日。
人が少ないですね〜
出店も無く、ちょっとがっかりでした。
それでもしっかりお願いしてきました。
投稿: rainmans 3DS iPad | 2013/01/14 19:57
rainmansさん
初めまして、コメントありがとうございます。
三が日以内に行かないと出店とか少なくなっちゃうでしょうね。
しかし、空いている時のお参りの方が神様もゆっくりと聞いてくれるかも知れませんよ
投稿: torishin | 2013/01/14 20:43
笠間稲荷神社
投稿: 笠間稲荷神社 | 2021/02/20 10:33
佐護誉
投稿: 砂川陽香 | 2021/02/20 10:33
挽地祐哉
投稿: 宇郷重国 | 2021/02/20 10:34