Cafe Frogで守谷名物の守谷将門がぶりメンチが1日限定5食で提供されるようになっていました
守谷市商工会 青年部が守谷の名物を作ろうと開発した守谷将門がぶりメンチが食べられる飲食店が初めて現れました。
守谷の名物のはずなのに、お祭りの時しか食べられず、普段食べたいなと思ったら、銀座にある茨城県のアンテナショップ茨城マルシェに行かねば食べられない幻の名物でした。
がぶりメンチフロッグカレーはサラダプレートで1,200円、デザート&ドリンク付で1,580円で、一日限定5食の17:00から注文できます。
いばキラTVが「乾曜子の食べウマいばらき☆~ご当地アイドルバスツアー~」のロケにCafe Frogを訪問
番組に出演して守谷将門がぶりメンチのアピールをする守谷市商工会 青年部の皆さん
じゃじゃーん、これが1日限定5食の『がぶりメンチフロッグカレー』
以前の記事『Cafe Frogで、守谷名物守谷将門がぶりメンチとカレーのコラボメニューの試食会に参加してきました』では、いつからお店で提供されたのか分からなかったのですが、どうやら7月17日頃から提供されていたようです。
ちなみに、左側が乾曜子さんで、右が水戸ご当地アイドル(仮)のさゆみんさん
Cafe Frogでの様子は3週間後ぐらいの放映予定だそうですので、番組が公開されたらまたお知らせしますね。
http://ibakira.tv/archive/tabeuma/
« 取手市米ノ井の久兵衛で、とても美味しい「つけ麺」を頂きました | トップページ | 常磐自動車道でGoogleストリートビューカーっぽい車を目撃しました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- イタリアンレストラン「Kitchen Minatoya」を初訪問@守谷市板戸井(2019.07.28)
- 野菜と繋がるカレー店「コネクト」が一笑一盃の店舗でランチタイムに営業中(2019.03.10)
- サザ・コーヒーが近所のカスミで売ってたよ(2019.02.10)
- つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ(2019.02.09)
- メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入(2019.02.05)
« 取手市米ノ井の久兵衛で、とても美味しい「つけ麺」を頂きました | トップページ | 常磐自動車道でGoogleストリートビューカーっぽい車を目撃しました »
コメント