茨城県産の青梅を使った「なめらかヨーグルト 梅&ヨーグルト」を食べてみました
常磐自動車道の友部サービスエリアで、「なめらかヨーグルト 梅&ヨーグルト」を試してみました
以前、ミノリアイスを買ったことがある美野里ふるさと食品公社の品ですね
以前の日記『美野里サービスエリアでミノリアイスを試してみました』
フタを開けると、単なるヨーグルトにしか見えませんね
スプーンを入れて、中を探ってみると、何やら巨大な物体がありそうです
持ち上げてみると、丸ごと1個青梅が入っています
ヨーグルトにくるまれて、何か分からないので、舐めてヨーグルトを取ってみると
確かに果物のような代物が入っていました
半分かじってみると、柔らかく、甘く煮られた梅が入っていました
意外に柔らかい青梅とヨーグルトって合いますね
これは結構美味しい
ただし、いきなりガブっとかじると、梅の種があるので要注意ですぞ(笑
大抵、この手の商品はネタか?って思うようなものが多いですが、これはお勧めですね
みのり食品ふるさと公社
茨城県小美玉市部室1164-8
TEL 0299-48-3150
http://www.minoriyogurt.jp/index.html
![]() ヨーグルトのコクと梅の甘酸っぱい爽やかな味わいの なめらかヨーグル!!梅ヨーグルト |
![]() 地元【小美玉市】酪農家の搾りたての牛乳を直ぐに加工!素材(牛乳)の良さをご堪能ください!み... |
« 工事中の守谷SA(上り側)に娘と一緒におでかけしてみました | トップページ | WiMAXの通信機能が入ったBookLiveの電子書籍端末Lideo(リディオ)をレビューしてみました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- タイ食堂サワディーはワンコインでランチが食える激安な美味しいお店でした(2020.10.25)
- ずーっと気になっていたドライブイン中村で美味しいガテン系ランチを食ってきましたよ(2020.09.20)
- はな膳守谷店で、穴子ひつまぶし御膳を食べてみたよ(2020.08.30)
- 甘味処『椿』の「ふあふあ氷あずき」は殺人的に旨かった(2020.08.30)
- ふらんす処 じぇむ初訪問~お箸で気軽に食べられるフランス料理~(2020.08.26)
« 工事中の守谷SA(上り側)に娘と一緒におでかけしてみました | トップページ | WiMAXの通信機能が入ったBookLiveの電子書籍端末Lideo(リディオ)をレビューしてみました »
コメント