喜元門 水戸笠原店でラーメンを食べてみました
この日は嫁さんが作ってくれるお弁当がなかったので、有名店の喜元門に行ってみることにしました
喜元門って名前は聞いたことはあるのですが、訪問するのは初めて
つくば市に本店があるのですが、初めて水戸で喜元門に挑戦です
まずは食券を買ってからウェイティングボードに名前を書くシステムで、僕が入店したときはすでに10人以上僕の前に並んでいる人たちがいました
さすが有名店ですね
待っていると、名前が呼ばれて4種類のチャーシューからどれを選ぶのか聞かれますので、今回はばら肉のトロトロチャーシューにしてみました
席に通されて、しばらくして出てきたのが、喜元門ラーメン
かなり濃い目の色のスープですね
見た感じ、ちょっとドロドロとしている
一口スープを含むと、濃厚なカツオ出汁の味が口いっぱいに広がります
僕は魚介系スープのラーメンが苦手なんですが、こちらのお店のスープは魚介臭さがなく安心して頂けます。
しかし、なんかちょっと粉っぽい感じがあり、塩気も少々強かった
かなり並んで期待に胸を膨らませただけに、ちょっと残念
別にまずかった訳ではなく、美味しかったのですが、もっと凄く美味しいのかと期待してしまってたのでね
なんかネガティブな感じの表現になってしまいました...
一度、つくばの本店の方にお邪魔して、食べ比べしてみたいところですね
関連ランキング:ラーメン | 水戸
![]() 【送料無料】ラーメンWalker(茨城 2013) |
« 子猫のステイのホームステイ ~8日目~ 食洗機編 | トップページ | 子猫のステイのホームステイ ~9日目~ ミニカー編 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カスミでも買える台湾パイナップル #台湾パイナップル(2021.05.08)
- カスミで買えるアミーチの冷凍ピザはかなり美味しかったです(2021.05.05)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- たこ焼き専門店「はげたこ」のたこ焼きはふわとろで絶品でした(2021.04.11)
- 吉野家 つくばみらい店がリニューアルしてオシャレに変身してました(2021.03.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 子猫のステイのホームステイ ~8日目~ 食洗機編 | トップページ | 子猫のステイのホームステイ ~9日目~ ミニカー編 »
こんにちは。喜元門系はどちらかというとマニア受けする感じだと自分は思っています。喜元門もあっさり系の方が一般的に受け入れると思うので次に行かれた時はオススメします。
投稿: クラコロ | 2013/08/31 07:41
クラコロさん
なるほど、今度行くときはあっさり系試してみます
真空そばとかがあっさりになるんですかね?
投稿: torishin | 2013/08/31 09:37
真空そばはこってり系だと思います。本店は駐車場が狭いので、サイエンス大通り店がオススメです。鶏そば、中華そばがあっさり系です。
投稿: クラコロ | 2013/09/01 12:25
クラコロさん
了解です。今度中華そば挑戦してみます。
投稿: torishin | 2013/09/03 17:00