猫のマルの抜け毛が凄いので、ファーミネーターを買ってきました
マルの抜け毛が凄いので、ジョイフル本田でファーミネーターを買ってきました
かる~く、ファーミネーターでブラシをかけるようにしていくと
ごっそりとアンダーコート(下毛)が取れます
痛いとかはないようで、マルは気持ち良さそうにしています
そもそもマルは触られるのが大好きな猫だっていうのもありますけどね
しばらく、ファーミネーターでマルの全身を撫ぜていたら、大量にアンダーコートが取れました
取った毛を見てみても、オーバーコートは殆ど見かけられません
家中、毛だらけになるし
マルはアンダーコートがとても多いためなのか、シングルコートの連と比べると、良く吐きます。
自分で自分を舐めて、抜けたアンダーコートが口の中に入ってしまうんじゃないかな?とも思っていて、手入れをしてやらないといけないと思っていますが、ついついサボっちゃうんですよね
ファーミネーターは、長毛種用、短毛種用、小型猫用、大型猫用があるようなので、飼っている猫の種類に合わせて買った方が良さそうですね。
![]() 危険なヘアボール対策として!ファーミネーター小型猫(〜約4.5kg) Sサイズ短毛種用 |
|
![]() 危険なヘアボール対策として!ファーミネーター大型猫(約4.5kg〜) Lサイズ長毛種用 |
|
« つくばスタイル No.17に僕が撮った写真が掲載されていましたので、ScanSnap SV600にまた活躍してもらいました。 | トップページ | カフェ・ド・ラパンで売っていたニューオークポの乾燥スパゲティが激ウマでした »
「ペット」カテゴリの記事
- 【PR】キャットフードのモンプチを定期お届け便で注文してみました。(2017.05.22)
- 猫用のドアを取り付けたのに、猫達が使ってくれませんけど.... アトムリビンテックのペットくぐーる(2016.10.04)
- 猫が壁で爪とぎしないように、壁保護シート(PETP-02RS)を貼ってみました。(2016.09.08)
- EOS M3のパンケーキレンズで撮った猫写真(2016.06.18)
- 手間のかかり過ぎる猫 ~猫草まで人が食わせる羽目に~(2016.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント