フォト
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« 懐かしいシャービックを作ってみました | トップページ | 水海道の志な乃で、常陸秋そばを石臼で挽いた二八蕎麦を頂きました »

2013/09/05

子猫のステイのホームステイ ~15日目~ ベランダでまったりと遊ぶ猫3匹

我が家でお預かりしている子猫のステイが帰る前日の土曜の朝、ベランダでまったりと遊ぶ猫達

Img_8767_r

ステイを預かってから2週間を過ぎてからやっと3匹が揃うようになりましたよ

Img_8780_r

 

しかし、連はステイには優しくありません

じーっと、睨んで、ステイが近づくと猫パンチで迎撃

Img_8801_r

連に猫パンチされて、背中を毛を逆立てるステイの図

Img_8775_r

まあ、連も本気で攻撃している訳じゃなく、爪とか出たりしてないし、噛みついたりしていないので、ステイが怪我したりすることはないんですが

もうちょっとお姉ちゃんらしく優しくして欲しいものです

 

ステイが帰ってしまったら、うちの猫達は寂しがったり、探したりするのかな?

Img_8804_r

 

« 懐かしいシャービックを作ってみました | トップページ | 水海道の志な乃で、常陸秋そばを石臼で挽いた二八蕎麦を頂きました »

ペット」カテゴリの記事

コメント

毎日,お客様猫を拝見しています。
私も子供の頃,猫も犬も??も,田舎の家で飼っていました。

生まれて間もない捨て猫を妹が拾ってきたのに,その猫が無事生きながらえて,しばらくすると,妹に猫パンチ!の「お礼」とか,思い出しました。
猫も,家族内の力関係を本能的に把握できるんでしょうね。。

(三匹目を飼うのは,大変かも知れませんが)ペットが身近にいると,子供の成長にもプラスになります。多分。

どんぐりさん

連が大人になって遊んでくれなくなったら三匹目を飼おうかな?なんて思っていたりもするので、もう1匹ぐらいはOK

ところで、猫は犬と違って、群れない動物のはずなんで、あまり上下関係とか気にしてないらしいですよ

この記事へのコメントは終了しました。

« 懐かしいシャービックを作ってみました | トップページ | 水海道の志な乃で、常陸秋そばを石臼で挽いた二八蕎麦を頂きました »