守谷市松ヶ丘のイデカフェアクロスモール守谷店でパスタランチ
この日のランチは、娘がイデカフェでパスタが食べたいというので家族で訪問しました。
僕が食べたのは明太子クリーム(680円)
ide cafeのパスタは値段の割にはかなり美味しい
お店の看板によると、「こだわりのデュラム小麦の生麺パスタ」なんだそうです。
モチモチとした生パスタの食感がたまりませんし、ソースのお味もかなり良いです。
キャラメルソースのフレンチトースト
フレンチトーストっていうから、かなり甘い一品かと思って、デザート兼用で注文したつもりですが、かなり甘さ控えめ
カラメルソースにあまりお砂糖は入っていないようで、アイスクリームと一緒に食べて丁度良い甘さって感じでしたが、家族みんな気に入ったようで、あっという間になくなりました。
イデカフェって守谷には、アクロスモールとイオンタウンにあるので、結構大きなチェーン店のような印象を守谷市民は持っちゃいそうですが、全部で10店舗とそんなに大きなチェーン店ではないです。
千葉県は、鎌ヶ谷本店、京成八幡駅前店、アクロスモール新鎌ケ谷店、イオン鎌ケ谷ショッピングセンター店、イオンショッピングセンターノア店(野田市)、新鎌ケ谷駅中店、鎌ケ谷総合病院店、鎌ケ谷市立東部学習センター店の8店舗
茨城県はアクロスモール守谷店、イオンタウン守谷店の2店舗
どうやら、チバラキにのみ出店していて、本社の株式会社イデカフェも鎌ヶ谷市にありました。
イデカフェのHPによると、井手代表はUCC上島珈琲株式会社入社して、2000年8月に株式会社イデカフェを作られたようで、まだ新しい会社のようです。
« ごしょまつり2013 | トップページ | かっぱ寿司守谷店でランチを食べてきました。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- イタリアンレストラン「Kitchen Minatoya」を初訪問@守谷市板戸井(2019.07.28)
- 野菜と繋がるカレー店「コネクト」が一笑一盃の店舗でランチタイムに営業中(2019.03.10)
- サザ・コーヒーが近所のカスミで売ってたよ(2019.02.10)
- つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ(2019.02.09)
- メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入(2019.02.05)
コメント