ふれあい道路沿いにある小菅農園直売所の「手作り農家の万能だれ」を試してみました
小菅農園直売所で販売されている「手作り農家の万能だれ」を買ってきました
とりあえず、「手作り農家の万能だれ」をサラダにかけて食べてみました。
野菜でも結構美味しいけど、これはもしかしたら、肉の方が合うんじゃないだろうか?
今度、焼き肉とかやった時に試してみようかな
いばキラTVに小菅さんが出演された時の番組をみると
「手作り農家の万能だれ」は小菅さんが作られた飲んで美味しいトマトジュースをベースにしている贅沢な代物で、化学調味料と保存料は一切使っていないんだそうです。
小菅さん曰く、野菜にかけても美味しいし、焼き肉や唐揚げなどの揚げ物にも合うとのこと
ところで、この番組の中で、アナの人がつくばみらい市を筑波山の麓?みたいな事を言われていましたが、つくばみらい市と筑波山は結構距離があって違うかと思うぞ(笑
小菅農園直売所
茨城県守谷市大柏1110-1
0297-45-1510
HP : http://www3.to/kosuge/
Facebook : https://www.facebook.com/kosuge.farm
« 「王道家直系 家系ラーメン 熊田屋」がオープンしていたので、ラーメンを食べに行ってみました | トップページ | 茨城県南情報誌「シンヴィング」に守谷チャリティー映画フェスティバルを大きく取り上げて頂きました! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- イタリアンレストラン「Kitchen Minatoya」を初訪問@守谷市板戸井(2019.07.28)
- 野菜と繋がるカレー店「コネクト」が一笑一盃の店舗でランチタイムに営業中(2019.03.10)
- サザ・コーヒーが近所のカスミで売ってたよ(2019.02.10)
- つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ(2019.02.09)
- メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入(2019.02.05)
« 「王道家直系 家系ラーメン 熊田屋」がオープンしていたので、ラーメンを食べに行ってみました | トップページ | 茨城県南情報誌「シンヴィング」に守谷チャリティー映画フェスティバルを大きく取り上げて頂きました! »
コメント