格安で大判プリントが出来る「どんどんプリント」で、四つ切ワイドを注文してみました。
以前のブログ記事『初めての個展のために額装してみた。四つ切ワイドの額にA4プリントの写真を入れる方法』でかなり苦労した件を報告しましたが
そもそも大判プリントで安く印刷できれば、こんな苦労することはなかったんですよね。
なんと、格安で大判印刷できるどんどんプリントを教えてもらったので試しに注文してみました。
デジカメプリントサービス【dondondprint】
にアクセスして
まずは価格表を調べました。
四つ切りワイドが本来330円のところがキャンペーン価格で165円になっています。
これはかなり安いですね。
どんどんプリントを使うためには、まず会員登録しなければなりませんので、会員登録を済ませ、ログインしてから注文画面に進みます
利用許諾に同意して、
印画紙ブランドを選ぶのですが、Lサイズ以外の大判プリントをする場合は「フジカラープリント」を選び、注文するボタンを押します。
次に写真を選んで印刷したいサイズを選びます。
まずはプリントしたいサイズの文字辺りをクリック
僕の場合は四つ切ワイドなので「4PW」を選択し1枚づつにしました。
「ふちなし(トリムあり)」と「ふちあり(ノーカット)」が選べます。
ふちなしにすると写真の上下左右などを紙のサイズに合わせてトリミングする必要があり、マウスで紫色の点線を動かして位置決めをします。
ここで不思議なことに気が付きました。
価格表では4PWは165円だったのですが、注文時には100円に値下がりしてます
A3は価格表通りなんですが、4PWだけなぜか更に安くなっています??
もしかして、なんらかのシステムエラーなのかな?
配送はゆうメールの180円、宅急便の550円が選択できるのは嬉しいですね。
僕は今回2枚しか印刷しなかったので、安いゆうメールの方を選択しました。
支払い方法はクレジット決済、銀行振込が選べましたが、僕はクレジット決済にしました。
注文を終え、メールが送られてくると、やはり4PWが1枚100円と更に激安のままでした。
■ご注文内容
[ブランド] フジカラープリント
[自動色調補正] なし
4PW(ふち無)(365 mm x 254 mm) @100 2枚 小計¥200
[送料] ¥180
[利用ポイント] 0ポイント
[クーポン値引き] 0円
[合計] ¥380
ちなみに、四つ切ワイド(4PW)が1枚100円というのはかなりの激安のはずです。
フジフィルムのネットプリントサービスだと、四つ切ワイド(4PW)は1枚840円もしますからね~
かなり安いのでどんな仕上がりで帰ってくるのか心配になりそうですが、実はこのサービスを使って出力した写真を一度見せてもらっているので、僕はその手の心配はしてません。
出来上がって送られてくるのが楽しみです。
« あまりに寒いので猫用こたつを買ってやりました。ドギーマン「ペットの夢こたつ」 | トップページ | とろ~りと胡麻蜜が流れてくる「ごま摺り団子」 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- オリジナルプリント.jpで作ったスマホケースが届きました(2020.05.17)
- オリジナルスマホケースを作ってみるよ(2020.05.05)
- ジェームス谷和原インター店に行ったら楽天スーパーポイントが100Pもらえました ~楽天チェックアプリ~ (2017.05.04)
- リコー THETA Sを買って360度写真の撮影を試してみた(2017.03.06)
- 【スパム注意】SMS 010 61 439 768 865 Twitterのパスワードリセット(2017.01.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« あまりに寒いので猫用こたつを買ってやりました。ドギーマン「ペットの夢こたつ」 | トップページ | とろ~りと胡麻蜜が流れてくる「ごま摺り団子」 »
W4つでフチが入っています。
フチはすこし太めにいれてあります。
けられる分がわからないのですが適当なフチの
太さにしてもらえますか?
写真は銀塩プリントですか。
投稿: 井上 | 2014/11/06 08:21