大井沢小前の「鮨処みずたに」で絶品お鮨を頂きました
この日は、バアバの誕生日のお祝いとして、久々に「みずたに」にお鮨を食べに行きました
みずたには大井沢小学校前にひっそりと佇む名店鮨屋さんで、お店があることを知らないと見過ごしてしまいそうな店構えですよね
メニューもとても凝っていて、とても雰囲気が良いです
まずは長芋焼き
山芋を焼いたら美味しいって事をこちらのお店で教えてもらったのですが、家で焼いてもこの味は出ないんだよね。
芋が違うのか、焼き方が違うのか、自分で作るものとは雲泥の差で、お店のものの方が美味しい。
2枚厚切りの山芋が重ねてあるのは、間に山葵が挟んであるからです。
茶碗蒸しは、味を濃くし過ぎないシンプルな味付けで、とても上品な感じ
娘が注文したネギトロ
ネギトロって、普通はネギが入っているのかいないのか分からんような程度しかネギが入っていませんが、
こちらのお店は切ったばかりと思えるようなネギを沢山入れていて、ネギのピリ辛がパンチになっていて美味しかったのですが
娘にはちょっと辛かったようです(笑
お陰で、普段は口に入らないものを娘が分けてくれました
大人はお鮨のセット
こちらのお店の特徴って感じがする「芽ネギの握り」
僕はこちらのお店で初めて食べましたが、芽ネギの握り鮨って美味しいですよね。
娘はいつもはウニは美味しくないって敬遠してましたが、こちらのお店の甘いウニを初めて食べて、ウニの旨さに気づいてしまった様子
や、ヤバイことを覚えられてしまったかも...
イカの切り方が手が込んでいて凄い
単に筋を入れて食べやすくしているのではなく、こんな切り方があったんですね
追加で穴きゅう(煮穴子と細切りきゅうりのお鮨)も頂きましたが、ふっくらとした煮穴子は蕩けるようで、絶品でしたよ。
手の込んだ美味しい絶品お鮨が食べれて超幸せでした。
« 茨城県にプレスリリースして頂きました。しかし、なんと僕の名前が県のHPに掲載されるとは! | トップページ | あまりに寒いので猫用こたつを買ってやりました。ドギーマン「ペットの夢こたつ」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カスミでも買える台湾パイナップル #台湾パイナップル(2021.05.08)
- カスミで買えるアミーチの冷凍ピザはかなり美味しかったです(2021.05.05)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- たこ焼き専門店「はげたこ」のたこ焼きはふわとろで絶品でした(2021.04.11)
- 吉野家 つくばみらい店がリニューアルしてオシャレに変身してました(2021.03.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 茨城県にプレスリリースして頂きました。しかし、なんと僕の名前が県のHPに掲載されるとは! | トップページ | あまりに寒いので猫用こたつを買ってやりました。ドギーマン「ペットの夢こたつ」 »
はじめまして。ブログを拝見させていただきました。
ケーブルインターネットZAQが運営している地域情報サイト「まちこみZAQ」運営事務局です。
地元ならではの情報が豊富で、大変魅力的なブログですね!お写真もとても綺麗で、丁寧に書かれている印象を受けました。
ぜひ、2013年8月にリリースした「まちこみZAQ」のレポーターとして一緒に盛り上げていただきたいと思い、ご連絡させていただきました。
もしよろしければ、まちこみZAQに1レポートからでも茨城県の生活情報を「レポート」として紹介していただけないでしょうか。
ブログに書かれている内容と同じでも問題ございません。
もちろんブログをご紹介いただくことも可能です。
まだ投稿数が少ないので、ぜひ一度ご検討いただければ幸いです。
ただいま、「まちこみZAQ」では投稿してJCBギフトカードが当たるキャンペーンも実施中です!
http://town.zaq.ne.jp/special/cp5
コメント欄にこのようなことを記載して大変申し訳ございません。
ご不快なようでしたら、削除してくださいませ。
投稿: まちこみZAQ運営事務局 | 2014/02/06 17:14
まちこみZAQ運営事務局御中
折角ご紹介頂いたので、いくつかレポートを書いてみましたよ。
http://town.zaq.ne.jp/f/torishin
投稿: torishin | 2014/02/06 20:44
Torishinさま
さっそく貴重な茨城県の情報をいただきありがとうございます!厚く御礼申し上げます。
ぜひ拡散して茨城県エリアの上位を狙っていただければと思います。今後ともまちこみZAQを宜しくお願いいたします。
投稿: まちこみZAQ運営事務局 | 2014/02/07 11:01