守谷初のナポリピッツアのお店「イル・ネッソ ピッツァ・ナポレターナ」でテイクアウトしてみました
立沢公園の隣の郵便局前にオープンしたピザ屋さん「イル・ネッソ ピッツァ・ナポレターナ」に行ってテイクアウトをお願いしてみました
パッと見た感じ、民家みたいなので、開店の花輪がなくなったら見過ごしてしまいそうなお店ですね。
よーくみると、ピザ窯に使われているっぽい銀色の煙突が見えます
もちろん、店内でも食べられるのですが、この日は子どもたちの体調が悪く外出が出来なかったので、テイクアウトをお願いしてみることにしました。
店内に入って、お店の方にテイクアウト出来ますか?と聞くと、ちゃんとテイクアウトメニューも用意してありました
この日は、嫁さんの好みに合わせて、クアトロフォルマッジ(チーズ) 1,600円をお願いしてみました。
丁度ランチタイムで、店内もほぼ満席なため、焼き上がりに30分待つという話だったので、焼きあがったら電話してくださいねってお願いして一度家に帰り、焼き上がりを待つ
ピザーラとかのピザより、やや薄めで固めの生地でしっかりとした歯ごたえがあります
4種のチーズの中には嫁さんが大好きなゴルゴンゾーラチーズなんかも入っているのでかなり癖があるピッツァ
嫁さんはゴルゴンゾーラが大好きなので、とても喜んでくれましたが、息子は癖が強すぎてダメだったようです。
話は少々脱線しますけど、クアトロフォルマッジにはハチミツをかけて甘くするとかなり美味しいですよ~(お店にハチミツがあるかどうかはわかりませんが)
量は1枚のピッツァで大体2人前って感じかな?
4人家族だと2-3枚は注文した方が良さそうに思えました。
かなり美味しいピッツァだと思いましたが、
やはり、テイクアウトだと、どうしても多少冷めてしまうので、熱々の一番美味しいところを食べるには店内で頂く方が良さそうですね。
今度は、お店の方に家族で訪問して熱々を頂こうかと思います。
« リラックマ「ごゆるり絹とうふ」を買ってみました | トップページ | 春になってきて猫の抜け毛が増えてきたので、ファーミネーターでブラッシングして、アンダーコートを抜いてやりました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カスミでも買える台湾パイナップル #台湾パイナップル(2021.05.08)
- カスミで買えるアミーチの冷凍ピザはかなり美味しかったです(2021.05.05)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- たこ焼き専門店「はげたこ」のたこ焼きはふわとろで絶品でした(2021.04.11)
- 吉野家 つくばみらい店がリニューアルしてオシャレに変身してました(2021.03.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« リラックマ「ごゆるり絹とうふ」を買ってみました | トップページ | 春になってきて猫の抜け毛が増えてきたので、ファーミネーターでブラッシングして、アンダーコートを抜いてやりました »
一枚で二人分はうれしいです。
お友達がチラシをもらってきてくれて、
ランチはサラダ、ピザ、ドリンクで1000円とお得なのでぜひ行ってみたいです^_^
投稿: はるはる | 2014/03/18 10:19
はるはるさん
ランチは1,000円なんですか
テイクアウトよりお得な感じがしますが、ピザが小さいのかな??
投稿: torishin | 2014/03/19 05:50