フォト
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« 守谷初のナポリピッツアのお店「イル・ネッソ ピッツァ・ナポレターナ」でテイクアウトしてみました | トップページ | 社会人向けのオンライン学習サイトmanebe(マネビ)で勉強してみることにしました。 #manebi »

2014/03/18

春になってきて猫の抜け毛が増えてきたので、ファーミネーターでブラッシングして、アンダーコートを抜いてやりました

まだ寒い気もしますが、徐々に春になってきているようで、猫のマルの抜け毛が増えてきたようですので、ファーミネーターでブラシをかけてやりました

Img_7734_r

マルは甘えん坊で、触られるもの大好きだからブラシも嫌がりません

ファーミネーターは軽く撫ぜるようにブラシをする感じでも、ビックリするほど下毛(アンダーコート)が取れていきます

Img_7736_r_2

 

数分間のブラシであっという間に沢山アンダーコートが取れました

Img_7738_r

 

ファーミネーターをよく見ると、長い歯の間に短い歯があって、長い方は単なるクシになっていて切れたりしません

Img_7741_r

多分、長い歯の間にある短い歯でアンダーコートだけを切っているんじゃないかな?

Img_7742_r

 

ファーミネーターは下毛(アンダーコート)のあるダブルコートの犬猫にしか使えません。

連は固い毛しかないシングルコートの猫なので、ファーミネーターを使うことは出来ません。

Img_7745_r

 

犬猫の抜け毛で困っている方は、ファーミネーターオススメですよ

 

« 守谷初のナポリピッツアのお店「イル・ネッソ ピッツァ・ナポレターナ」でテイクアウトしてみました | トップページ | 社会人向けのオンライン学習サイトmanebe(マネビ)で勉強してみることにしました。 #manebi »

ペット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。