西友-楽市守谷店隣に出来た新しい博多ラーメン店「元祖 博多中洲屋台 一竜」
西友楽市の隣に新しく2軒の屋台風のラーメン屋さんとつけ麺屋さんが出来たので、この日は九州とんこつラーメンのお店「元祖 博多中洲屋台 一竜」に行ってきました
僕は店内でラーメンを頂きましたが、お店の前でも食べられるようになっていて、これからの暖かい季節はこちらで一杯引っ掛けてから〆にラーメンを頂くなんて良さそうな感じ
ラーメンは590円と安めの値段設定でちょっと嬉しいですね
麺の硬さは、やわ、普通、カタ、バリカタ、ハリガネと5種類選べますので、僕は固めの「カタ」で注文しました。
注文すると、あっという間に出てきたラーメン
ビックリするほど素早く提供されてきました
スープを一口啜ると
お!おおお!
凄い甘いぞ
甘めって程度ではなく、糖類の甘さといえるぐらい甘いですが、決して嫌な甘みではなくて、結構美味しいです。
甘い九州豚骨ラーメンって初めて頂きましたが、これはこれでアリだな
麺はかなり細目でスープと良く絡みます
チャーシューは薄切りでジューシーに仕上がっており、これもなかなかのお味です。
僕は基本的に出されたお料理に香辛料とか加えずに食べますが、こちらの甘いスープが苦手な方は、高菜とか紅しょうがを普段より多めに入れられると良いかも知れませんね
試しに辛子高菜を入れて食べてみましたが、スープと混ぜて食べるとかなり美味しかったですよ。
定休日は月曜日
営業時間は昼11時~15時、夜は17時~23時
« 水戸ご老公の湯内のレストラン「みつくに亭」 | トップページ | 娘の中学校入学祝いのディナーに寿し屋の小平治。ネタがとても良くて美味しかったです。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サザ・コーヒーが近所のカスミで売ってたよ(2019.02.10)
- つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ(2019.02.09)
- メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入(2019.02.05)
- 濃厚味噌ラーメンジム「味噌のジョー」を初訪問 @茨城県つくば市(2019.02.03)
- カレー専門店に生まれ変わった洋食屋くく @茨城県守谷市松ヶ丘(2019.01.26)
« 水戸ご老公の湯内のレストラン「みつくに亭」 | トップページ | 娘の中学校入学祝いのディナーに寿し屋の小平治。ネタがとても良くて美味しかったです。 »
コメント