スタミナラーメン吟月。元蕎麦屋のご店主が作る節系ラーメン
水戸で吟月にスタミナラーメンを食べに行ってみました
ランチタイムにも関わらずお客さんは少々少な目
僕の他に4名ぐらいのお客さんしか居ませんでした。
冷やし(750円)を注文し、運ばれてきたスタミナラーメン
こちらのスタミナラーメンはかなり香りが良く、今まで食べたスタミナラーメンの中で一番食欲をそそる匂いがしました。
こちらのお店は、もともと蕎麦屋の店主が作る、節系ラーメンで、かつお節、サバ節、宗田節を使っているんだそうです。
美味しい匂いの元は、多分、かつお節、サバ節、宗田節ですね
お味の方はスタミナラーメンとしてはかなりあっさり目で食べやすい感じ
ちょっと残念だったのが、レバーが小さかった事ですね
結構、食べやすいスタミナラーメンでしたが、ちょっとパンチが足りなかったかな?
関連ランキング:ラーメン | 水戸
« えびトマト・ラーメンと、二郎のような大盛りラーメンが喰える「らぁめん大山」 | トップページ | 社員に不当なノルマを課すブラック企業たち:樫田秀樹著「自爆営業」その恐るべき実態と対策を読みました。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カスミでも買える台湾パイナップル #台湾パイナップル(2021.05.08)
- カスミで買えるアミーチの冷凍ピザはかなり美味しかったです(2021.05.05)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- たこ焼き専門店「はげたこ」のたこ焼きはふわとろで絶品でした(2021.04.11)
- 吉野家 つくばみらい店がリニューアルしてオシャレに変身してました(2021.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント