土浦魚市場に行って、ワンコイン激安さしみ定食と800円の海鮮丼を喰ってきました
土浦に市場があるのは知っていたのですが素人が入れるのかどうか分からなかったので今まで近寄っていなかったのですが、どうやら市場の食堂は僕らでも入れるらしいとの情報を入手したので、娘と二人で行ってきました。
メニューはかなり豊富で、いか刺身定食、鉄火丼、さしみ定食、並煮魚定食は500円で食べられるリーズナブルな価格
お値段が高いものもあり、一番高いのは、うに特盛の3,200円
もちろんエアコンなんてありませんが、市場の一角(半分ぐらい食堂が占めている感じですが)で食べるってのもオツな感じで楽しいですよね。
甘めに煮られた大根は取り放題
僕が1つしか食べませんでしたが、良いサービスですよね。
僕が食べたのは800円の海鮮丼
お値段の割にはネタが沢山のっていて、なかなか良い感じです。
娘が注文したワンコイン500円のさしみ定食
500円だし、このぐらい盛られていれば十分な感じですね
ネタはそんなに上等って程ではなかったけど、鮮度は良くて、お値段を考えたらかなり美味しかったですよ。
さらにデザートの杏仁豆腐も盛り放題
500円でデザートまで付く太っ腹なお店はなかなかないんじゃないでしょうかね。
なんと、毎週土曜日はまぐろ食べ放題を行っているそうです。
マグロ好きな方は是非一度行ってみてくださいね~
注意点:土浦魚市場は、柏の市場と違って、素人に出来るのはお食事のみのようです。柏の市場だと海産物とか色々買えるんですけどね。乾物とかは少し売ってましたが
« けやき台に出来たガソリンスタンド「ミツウロコ 守谷SS」が激安でしたよ。 | トップページ | 茨城県に初めてWiMAX2+が上陸!しかし、石岡市なの?? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- イタリアンレストラン「Kitchen Minatoya」を初訪問@守谷市板戸井(2019.07.28)
- 野菜と繋がるカレー店「コネクト」が一笑一盃の店舗でランチタイムに営業中(2019.03.10)
- サザ・コーヒーが近所のカスミで売ってたよ(2019.02.10)
- つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ(2019.02.09)
- メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入(2019.02.05)
« けやき台に出来たガソリンスタンド「ミツウロコ 守谷SS」が激安でしたよ。 | トップページ | 茨城県に初めてWiMAX2+が上陸!しかし、石岡市なの?? »
コメント