お台場のスポッチャで遊んできた
嫁さんの友達がイギリスで結婚してイギリスに住んでいるのですが、毎夏に日本に帰省してくるので、年に一回子どもたちを一緒に遊ばせているんです。
イギリスの子たちは暑さに弱いし、うちの娘は中学校でやっと英語を学び始めたところだし、先方の子も日本語はあまり分からないので、体を動かすところの方が楽しく過ごせるかな?と思って、スポッチャに行ってきました。
ラウンドワン自体も僕は初めてなんで、どんなところなのか知らなかったのですが、一定額払うと、丸一日遊べそうな施設なんですね。
3時間パックにして、大人は、1,658円、学生は1,186円ポッキリ
まずはお店に入ってすぐあったロデオに僕が挑戦
最初は楽勝かと思ったんだけど、牛が回り始めたら、かなり怖い
娘たちや嫁たちは笑ってみてましたけど...
スポッチャというだけあって、体を動かす遊びが盛りだくさん
1つ1つの施設は決して大きくないんですが、エアコンの効いた室内で体を動かせるのは、日中30度を軽く超す日の発散にはとても良いですね。
屋上には小さいテニスコートなんかもあったりして、久々にラケットを握りました。
僕対娘たちでテニスをしましたが、普段運動しないから、10分間で死にそうになりましたよ(笑
各施設にはタイマーが付いていて、例えばテニスの場合は1組10分間
タイマーが鳴ったら、待っている人に譲ります。
ゲーセン部分もあって、ゲームも料金内でやり放題
太鼓の達人だったら、言葉が分からなくても楽しめるしね
その他卓球をしたり、色んな体を使う遊びをさせてましたよ。
最後はカラオケ
娘たちは、アナと雪の女王(原題はフローズン)の英語版と日本語版をちゃんぽんで歌ったりしてました。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】アナと雪の女王 MovieNEX (ブルーレイ+DVD+デジタルコピ... |
ラウンドワンスタジアム ダイバーシティ東京 プラザ店 (スポッチャ)
東京都江東区青海(あおみ)1丁目1番10号 ダイバーシティ東京 プラザ 6階
03-3527-8491
http://www.round1.co.jp/service/spo-cha/spo-cha.html
« 水戸市の市町村会館にある景山でランチを食ってみた | トップページ | いばらき総文2014の写真展をみてきました。高校生の写真があまりに上手なんで、完璧に負けましたよ... »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力 紹介ブロガーツアーに参加してきました(2018.04.08)
- つくば市に天然温泉のある喜楽里別邸つくば店が2018年夏オープンするらしい #つくば市(2018.02.07)
- 守谷市公式アプリMorinfoで道路の問題を報告してみた(2018.01.11)
- 看板建築が面白い石岡の町並み ~茨城県石岡市~(2017.08.22)
- 常陸国総社宮は荘厳で素敵、更に手塚治虫コラボもされていました (2017.08.21)
« 水戸市の市町村会館にある景山でランチを食ってみた | トップページ | いばらき総文2014の写真展をみてきました。高校生の写真があまりに上手なんで、完璧に負けましたよ... »
コメント