Cafe du Lapinで美味しいパスタのランチとピオーネのワッフルのデザートを頂きました
この日のランチは守谷市内の名店の1つCafe du Lapin(カフェ・ド・ラパン)で頂きました
僕が選んだのは、ナスのミートソース
とにかく、カフェ・ド・ラパンさんの生パスタはモチモチとしていて本当に美味しいですよね。
デザートはもちろん、美味しいワッフル
ワッフルは毎回行く度に使われているフルーツが変わっていて、今回はピオーネでした。
最近、守谷に来てくれた女性をお誘いしていくのは、なぜかいつもこちらのお店になっていますが
連れて行った皆さんには全員喜んでもらえています。
カフェ・ド・ラパンでは、ニューオークボの生パスタが使われていますが、レジで売られている乾燥タイプのパスタもかなり旨いです。
この日もこのパスタを買って帰りましたよ。
![]() ニューオークボ スパゲティ 1.9mm 300g/ニューオークボ/スパゲティ(直径1.6mm-2.2mm)/税込2052... |
Cafe du Lapin
茨城県守谷市百合ケ丘2丁目2731−3
0297-48-6181
http://cafedulapin.com/contents/index_h.html
![]() 訳ありでも味と粒は1級品!種なしピオーネがたっぷり2kgも入って2,550円♪[和歌山県産][お試し]... |
« 防犯グッズを使って猫の脱走対策をしました | トップページ | 守谷すたいるの店頭用プロモーションビデオを作ってみました。ヤバいぐらいのダサい仕上がりですよ(笑 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- イタリアンレストラン「Kitchen Minatoya」を初訪問@守谷市板戸井(2019.07.28)
- 野菜と繋がるカレー店「コネクト」が一笑一盃の店舗でランチタイムに営業中(2019.03.10)
- サザ・コーヒーが近所のカスミで売ってたよ(2019.02.10)
- つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ(2019.02.09)
- メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入(2019.02.05)
« 防犯グッズを使って猫の脱走対策をしました | トップページ | 守谷すたいるの店頭用プロモーションビデオを作ってみました。ヤバいぐらいのダサい仕上がりですよ(笑 »
コメント