新名物?「もりやのやもり」をPASAR守谷で見つけました
守谷SA(上り線側)、PASAR守谷で見つけたのが新しいお菓子「守谷のやもり」
守谷の名前がついたお菓子を僕が買わない訳にはいかないので、もちろん即購入しました。
折角だから、ゆるキャラの「もりやもり」とコラボすれば良さそうなものですが、残念ながらコラボされていないようです。
パッケージの裏をみると、新しいお菓子「もりやのやもり」を作られたのは、さくら庵守谷店のようでした。
原材料名をよくみると、「パイナップル」の文字が!
え?一体どんな味なんだろうとちょっと心配に...
「もりやのやもり」は表面はパイ生地になっており
中は白っぽい餡が入っていました
実際に食べてみると、パイナップル感はあまりなく、甘い餡の中にほのかな酸味があり、結構美味しい。
台湾なんかでパイナップルケーキみたいなお菓子があったと思ったんですが、あれに近い感じかな?
※さくら庵守谷店の方で「もりやのやもり」が販売されているのかは未確認です。
PASAR守谷
茨城県守谷市大柏字堂の下166
03-5338-7524
![]() 【商品着後レビューを書いてプレゼントGET♪】お土産に喜ばれます☆台灣大人気のお土産。チーズ... |
« 居酒屋チェーン店いろはにほへととピザが凄く長くてビックリした件 | トップページ | 大井沢小学校前にある蕎鈴庵で美味しいお蕎麦を頂きました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- たこ焼き専門店「はげたこ」のたこ焼きはふわとろで絶品でした(2021.04.11)
- 吉野家 つくばみらい店がリニューアルしてオシャレに変身してました(2021.03.28)
- K-stall 台湾メシの魯肉飯(ルーローハン)と焼き小籠包をテイクアウトしました(2021.03.28)
- タイ食堂サワディーはワンコインでランチが食える激安な美味しいお店でした(2020.10.25)
- ずーっと気になっていたドライブイン中村で美味しいガテン系ランチを食ってきましたよ(2020.09.20)
« 居酒屋チェーン店いろはにほへととピザが凄く長くてビックリした件 | トップページ | 大井沢小学校前にある蕎鈴庵で美味しいお蕎麦を頂きました »
コメント