ミルフィーユ仕立てのハンバーグとそびえ立つワッフルをつくば市のウェストハウスで喰ってきました。
この日のディナーは、つくば市にあるウェストハウスで頂きました。
店内は明るく、なんかアメリカンな感じ
僕は結構こういう雰囲気のお店好きですね~
セットメニューのサラダ
セットのスープのミネストローネがかなりの絶品
程よい酸味とコクがあって、かなり美味しいスープでしたが、スプーンが不思議な形をしていて、ちょっと食べづらかったです...
娘は、オニオングラタンスープ
オニグラはちょっとしつこい事が多いのですが、こちらのお店のオニグラはややあっさり目でなかなか美味しい。
僕は今回、ハンバーグと焼きたてパイのミルフィーユ仕立てを注文してみたのです
このビジュアルはなんとも凄いな(笑
高く積まれた感じのハンバーグは初めて喰いましたよ
ハンバーグのお味はかなり良かったのですが、ボロボロに崩れていくミルフィーユと一緒に食べるのはかなり難易度高めで、かなり食べ難かったです。
デザートもビジュアルに惚れて「フルフル」という名称のワッフルを頂きました
ヨーグルト入りのアッサリとしてワッフル生地に濃厚なチョコバナナがマッチしてかなり美味しかったです。
結構、昔からあるお店だそうなんですが、僕は初めて訪問しました。
なかなか良いお店ですね。
« 大むらでミニ丼セットメニューランチを頂きました | トップページ | イングレスのリンク&CFを茨城弁で解説してもらいました #ingress #ibakira »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- イタリアンレストラン「Kitchen Minatoya」を初訪問@守谷市板戸井(2019.07.28)
- 野菜と繋がるカレー店「コネクト」が一笑一盃の店舗でランチタイムに営業中(2019.03.10)
- サザ・コーヒーが近所のカスミで売ってたよ(2019.02.10)
- つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ(2019.02.09)
- メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入(2019.02.05)
« 大むらでミニ丼セットメニューランチを頂きました | トップページ | イングレスのリンク&CFを茨城弁で解説してもらいました #ingress #ibakira »
コメント