火の見櫓がある海鮮茶屋末廣でボリュームのあるお得なランチを食べてきました
以前からちょっと気になっていた火の見櫓があるお店『海鮮茶屋末廣』に寄ってランチを食べてきました。
お店の方には申し訳ないですが、通りからは火の見櫓しか見えないので、どんなお店か分からずに今までずーーと素通りしてたんですよね。
駐車場に車を停めると
お!なかなか素敵な店構えじゃないですか!
ランチはかなり充実していて、700円で鍋焼きうどんが食べられたり、殆どのランチメニューが1,000以下とリーズナブル
生け簀の中には超巨大な伊勢海老
海鮮が売り物のお店のようですね
この日のオススメの1つ「ぶり刺定食(980円)」を注文してみてビックリ!
なんだこの品数とボリューム感は!!!
勝手にぶりの刺身と何か一品とご飯、味噌汁漬物程度の品数と想定していましたが、驚くほど品数が多い
メインのぶりの刺身には大トロか中トロまで付いているし
天ぷらもてんこ盛り
写真ではかき揚げしか写っていませんが、かき揚げの下にも4品ぐらいの天ぷらがありましたよ。
更に食後のコーヒーまで付いているし
おまけにコーヒーをお願いしたら、今ドリップしているので5分待ってくださいねと、ちゃんとドリップしたコーヒーであることも分かりました。
いやー、こちらのお店のランチはボリュームと品数の割に本当にお安くて凄いですね~
関連ランキング:割烹・小料理 | 水海道駅、北水海道駅、中妻駅
« 守谷市役所そばの四季園のあった場所に「麺屋ミン」が出来ていました。 | トップページ | 猫のアクビをスローモーション撮影してみました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カスミでも買える台湾パイナップル #台湾パイナップル(2021.05.08)
- カスミで買えるアミーチの冷凍ピザはかなり美味しかったです(2021.05.05)
- 桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました(2021.05.01)
- たこ焼き専門店「はげたこ」のたこ焼きはふわとろで絶品でした(2021.04.11)
- 吉野家 つくばみらい店がリニューアルしてオシャレに変身してました(2021.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント