守谷に新しく出来た「もち吉」で、美味しいお煎餅と餅菓子を買ってきました
ふれあい道路沿いの紳士服のコナカの隣に、新しくあられとおせんべいのお店「もち吉」が2015年2月14日にオープンしました。
店内は試食が多くて、かなり楽しい
初めて見たものをいきなり買うのってかなり勇気が必要ですから、試食を出しておいてくれると嬉しいですよね。
カルフォルニア産のアーモンドを使ったふくよか餅を試食してみたら、とっても美味しかったので早速購入決定
ちょっと甘目の味付けで、サクサクと食べやすくとても美味しい
家族にもかなり好評でした。
もう一つ気に入ったのは「えん餅」
一見、どら焼きのような見た目ですが、どら焼きより小さく、皮が本当にモチモチしていて、食感がよく美味かったです。
もち吉さんは楽天にも出店されていて、ネットでも購入することが出来ますよ
![]() アーモンドが奏でるサクサク感。食べやすい細長タイプで焼き上げました。ふくよか餅 詰替パック... |
![]() 徹底した品質管理と秘伝の製法であみだされたモチモチ食感とたっぷり入った黒(小倉)あん。【... |
« LINE@はじめました。LINE@の設定方法も解説しちゃいます。 | トップページ | 守谷の名店寿司屋「みずたに」でランチを食べてきました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- イタリアンレストラン「Kitchen Minatoya」を初訪問@守谷市板戸井(2019.07.28)
- 野菜と繋がるカレー店「コネクト」が一笑一盃の店舗でランチタイムに営業中(2019.03.10)
- サザ・コーヒーが近所のカスミで売ってたよ(2019.02.10)
- つくばの喜元門のラーメンが銘店伝説のチルドシリーズとして販売されてましたよ(2019.02.09)
- メロンドゥメロン つくば東店でメロンパンとラスクを購入(2019.02.05)
コメント
« LINE@はじめました。LINE@の設定方法も解説しちゃいます。 | トップページ | 守谷の名店寿司屋「みずたに」でランチを食べてきました »
こんばんは
生まれ故郷の福岡県の企業が茨城県に進出してきてとても懐かしく思います。
私のもち吉のオススメは、かきもちの揚げ三色です。
では
投稿: きあい | 2015/02/18 22:18
きあいさん
今度、かきもちの揚げ三色を試してみますね。
投稿: torishin | 2015/02/19 07:34