会社を退職し、無職になりました!
大学院を卒業(本当は修了という)してから外資系企業に入社し、外資系の社員としては結構珍しくずーーと同じ会社に属していたので、まじめに就職活動もしたことありませんし、退社に伴う手続きなんかもやったことがありません。
ということで、これからは時々退職に伴う手続きとか僕の体験談もブログに書いていこうかと思っています。
とりあえず今後書こうと思っている件を列挙すると以下のような感じ
- ハローワークに行ってみた
- 健康保険はどうなる?
- 年金はどうなる?
- 再就職支援プログラムを受けてみた
ちなみに、まだ確定とか言えませんが4月からは外資系ではないお仕事に就くつもりです。
会社を退職したのは、僕的にはそんなに悲しい話ではなく、結構ヘラヘラしてまして、実は1月からほとんど出社しておらず専業主夫に近い状態で、平日はほぼ毎日夕飯を作ったりなんかしてます。
3月中は専業主夫継続予定なんで、お暇な方は遊んでくださいね
« この寝姿はいくら飼い猫でもアカンよね(笑 | トップページ | 【勝手に裏メニュー】らぁめん力丸の鶏白湯雑炊が激ウマ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もりや市民大学で「友達に伝えたくなる守谷の楽しみ方」の講義をしました(2023.01.16)
- 自動車税はPayPayで払った方がお得でした #茨ひより(2020.05.09)
- ScanSnapプレミアムアンバサダーに選ばれました!(2019.03.03)
- 謹賀新年2019 ブログ再開します!(2019.01.01)
- 新年あけましておめでとうございます in 2018(2018.01.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« この寝姿はいくら飼い猫でもアカンよね(笑 | トップページ | 【勝手に裏メニュー】らぁめん力丸の鶏白湯雑炊が激ウマ »
退職祝いしなきゃですね!
投稿: 季節はずれのサンタクロース | 2015/03/05 10:43
こんばんは
お疲れ様でした。
次のお仕事が楽しみです。
噂通り市議選ですかね(笑)
では
投稿: きあい | 2015/03/05 22:39
お勤めご苦労様でした。
市議選とは、そういったお話があるんですね。もし本当なら、応援させて頂きますよ。
投稿: sanbo | 2015/03/06 05:40
きあいさん、sanboさん
ありがとうございます。
ご希望には添えず市議選に出たりはするつもりはないです。
僕は政治家は大きく分けて以下の三通りの方がやるものだと思っていまして、自分はそのどれにも該当しないのです。
・貧しくても良いから人様のために役立ちたい方
・名誉的なものをお望みの方
・なんらかの利益的なものを求められている方
なので、今のところ政治家になるつもりはないのですよ。
投稿: torishin | 2015/03/06 09:11
こんにちは
冗談のつもりで書きましたが、ちょっとまずかったです。
スミマセン。
私がこちらに来た始めの頃に、別の方にそういう風にトリシンさんを紹介されたので冗談のつもり書きました。
茨城県を盛り上げていきましょう。
では
投稿: きあい | 2015/03/07 11:40
きあいさん
あまり気にされないでくださいね。
投稿: torishin | 2015/03/08 10:47
以前ちょっとお邪魔したことがある者です。
久しぶりにのぞいてみたら、退職されたとのこと。
長い間お疲れ様でした。
4月からは心機一転またがんばってくださいね。
投稿: らら | 2015/03/10 16:00