ねば~る君が守谷のけやき台公園でハンドルがないセグウェイ「火風輪」に挑戦してた
火風輪(かふうりん)って一体なんだ?
なんか不思議な形状をした乗り物ですね
ねば~る君がちゃんと乗れたのかは、YouTubeの動画を観て確認してくださいね。
火風輪はネプ&イモトの世界番付スペシャル「いろいろヤバすぎる2時間SP」で紹介されたものなんだそうです。
火風輪は最大走行距離25kmも走れちゃうらしい
ちょっと面白そうなグッズですよね
![]() 期間限定ポイント10倍!!【即納】【正規品】火風輪X2 FireStormX2【通常保証】 |
« 超難問続出「いばらきっ子郷土検定」に挑戦してみました | トップページ | 営業再開された小名浜で旨い海鮮料理を喰ってきました 【常総市復興支援】 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます in 2018(2018.01.03)
- 茨城県内初の高校生フューチャーセンターを茨城県立竜ヶ崎第二高等学校が開設 ~茨城県龍ケ崎市~(2017.10.09)
- こんな場所で売れるのかと心配になるTX割引乗車券の自動販売機を発見 ~守谷市御所ケ丘~(2017.08.14)
- 猫の殺処分ゼロに貢献できる充電電池ネコロング "necolong"(2017.07.24)
- 車用にUVカットスライドバイザースクリーンを買ってみました(2017.07.22)
« 超難問続出「いばらきっ子郷土検定」に挑戦してみました | トップページ | 営業再開された小名浜で旨い海鮮料理を喰ってきました 【常総市復興支援】 »
コメント